さくらインターネットは、2016年より提供していた「さくらのIoT Platform β」の正式サービスとなる、IoTプラットフォーム「sakura.io」の提供を、4月18日に開始した。
「sakura.io」は、「さくらの通信モジュール」と、通信環境、データの保存や連携処理に必要なシステムを一体で提供するIoTプラットフォーム。「さくらの通信モジュール」は、キャリアのLTE閉域網で「sakura.io」に接続し、データを送受信する「単体方式」を採用する。
1台あたりの税別価格は、「さくらの通信モジュール」が8000円、ブレイクアウトボード(検証ボード)が2500円、Arduinoシールドが4000円。「sakura.io」の月額利用料金は、通信モジュール1台あたり税別で60円。
なお、「さくらの通信モジュール」と「sakura.io」間で通信を行う際には、「sakura.ioポイント」を消費する(国内での1回の通信あたり1ポイント)。「さくらの通信モジュール」をはじめてコントロールパネルに登録した際に10000ポイント、「sakura.io」の月額利用料金を支払うと毎月10000ポイントを付与するほか、20000ポイントあたり100円での追加購入もできる。
このほか、2.4GHzまたは920MHz(LoRa)の変調方式を採用した通信モジュールから、各変調方式に対応するゲートウェイを経由して送受信を行う「ゲートウェイ方式」において、LoRa方式の通信モジュールの仕様および料金をともに創りあげていくテストメンバーを募集している。
法人ユーザーが対象で、申込期間は4月18日~5月31日。テスト期間は6月~10月を予定しており、テスト期間中の料金は無料。申し込みは専用フォームより受け付ける。応募者多数の場合は、厳正な審査のうえでテストメンバーを決定する。
【関連リンク】
・さくらインターネット
・「sakura.io」
・「さくらの通信モジュール(920MHz)テストチームメンバーお申し込み」
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です