27日のプレカンファレンスは先着順の有料予約制で、決済にはクレジットカードが必要。DeNAデザイン戦略部による「Adobe XDでつくろう!はじめから学べるプロトタイプを取り入れたUIデザインプロセス」、PST Ltd.代表取締役の小池拓氏による「これから始めるPremiere Pro」などのセッションを用意している。
28日の基調講演には、米Adobeのデジタルメディア事業部門担当エグゼクティブバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるBryan Lamkin氏が登壇する。
28日のセッションとしては、アドビシステムズの栃谷宗央氏による「Adobe Photoshop & Lightroom最新情報」、茂手木秀行氏による「ドローン撮影、Photoshopで静止画と動画をシームレスに」、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの池原健治氏による「伝言ゲームをなくしてデザインの質を高める!Adobe XDを使ったライブデザインのコツ」を用意している。
このほか、アドビシステムズの名久井舞子氏による「今ここで作ってパブリッシュ LINEスタンプ」、田中ラオウ氏による「あなたもできる!モバイルアプリで描くデジタル似顔絵講座」などの有料ワークショップも開催する。有料ワークショップは、プレカンファレンスと同様にクレジットカードによる決済が必要。
開催日時は、11月27日が13時~17時、11月28日が11時~21時。会場はパシフィコ横浜(展示ホールB/C、アネックスホール)。
【関連リンク】
・アドビシステムズ
・「Adobe MAX Japan 2017」