Tech総研は、女性SE300名にアンケートをし、IT業界に対して持っている不満・満足ポイントを探った。
Tech総研は、女性SE300名にアンケートをし、IT業界に対して持っている不満・満足ポイントを探った。
「就職してからのIT業界に対する印象」について聞くと、「変人・オタクが想像以上に多かった」という声と、半面「思ったより普通の人が多い」という声の両方があがる。そんな女性SE達が、仕事を続けてきた中で抱いてきたキモチはどんなものだろう?
出産・育児は大問題
IT業界では男女ともに同じ待遇である場合が多いため、「男も女も同じだけ働くべき」という考えが根底にある。しかし、出産や育児など、女性のライフステージから避けることができない問題については不満が集中した。産休しても制度上、復帰しづらかったり、「出産=退職」というイメージの会社がまだまだ多いと女性SE達は感じているようだ。
「産休して復帰した女性が会社にいない。家庭を優先して働ける環境がないと思う。」(28歳:システム開発(Web・オープン系))、「残業の調整につきると思う。つまり子供の迎えがあるため長時間の残業ができない場合、どうするか?」(39歳:通信インフラ設計・構築(キャリア・ISP系))といった意見があった。
「壁紙にアイドル」「机にフィギュア」はご遠慮ください
男性エンジニアに対する不満を聞いたところ、「女性には仕事を任せられないと言われた」「女の子のほうが整理整頓が得意などとあきれたことを言う」「嫌な愛称やちゃんづけで呼ぶ」などの女性差別や、「子どもを預けながら働いている女性が定時きっかりに帰ろうとしたら文句を言う」といった、女性の事情に対する理解が少ないという意見が寄せられた。
他にも、「デスクにアニメキャラ(セクシー系)やグラビアアイドルの写真などを置いている男性社員がいて、女性にとっては不愉快。」(26歳:システム開発(Web・オープン系))、「『結婚して辞められるからいいよね。自分は家族を養わなきゃいけないから』と露骨に言われる。これはエンジニアうんぬんではなく、ただのセクハラだろうか?」(27歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)という回答もあった。
女同士のしがらみがなく、仕事ができれば評価される
一方、IT業界の良いところを聞いたところ、「女同士のしがらみがない」「女らしさが求められない」という、男性にはわからない女性ならではの意見が。「技術があれば、女性でも評価される。」(26歳:運用、監視、テクニカルサポート、保守)、「女性だらけの職場に比べ、嫌味な人がいない点はすごくいい。」(28歳:システム開発(Web・オープン系))という人間関係の良さをあげる声が多かった。
そして、「プログラミング自体が好きなので、(モノをつくっているという充実感)苦労も多いけど喜びもある」という意見も寄せられている。エンジニアとしての喜びは女性も男性も変わらないと、Tech総研では締めくくっている。
詳細は下記Webサイト参照のこと。
Tech総研:男性の皆さんわかってよ!女性SEの仕事へのキモチ
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です