「パブリッククラウド(AWS初級編)」は、新入社員やAWS環境を構築したい人が対象の、「AWS環境に慣れること」を目的にした研修。全2回で、EC2やVPCといった、よく利用されている代表的なAWSサービスの構築・設定をハンズオン形式で行う。
「パブリッククラウド(AWS中級編)」では、AWSを触ったことがある人、サーバ構築経験者を対象に、全5回でAWS環境上にWebシステムを構築する。パブリッククラウドならではの手軽さや容易さを感じ、オンプレミス環境との違いを体験できるほか、オートスケール、CDNサービス、DNSサービスなど、実際のシステムでも多用されるAWSサービスを使用することで、より実践的なシステムの構築が可能になる。
どちらの研修も、1回の研修時間は3時間なので働きながら参加できる。また、自身の技術レベルにあわせてプログラムを選べる。さらに、3月以降には「パブリッククラウド(AWS上級編)」の提供も予定している。
