
「DioDocs」は、アプリケーションにドキュメントの生成・更新機能を組み込めるAPIライブラリで、開発環境や運用環境で専用ソフトウェアを使用することなく、システムの出力などで利用される文書ファイルを生成または更新できる。
また、.NET Standard 2.0に準拠しており、.NET Core、.NET Framework、Xamarinで動作するアプリケーションの開発が可能なので、Windows、macOS、Linux、iOS、Androidといったアプリケーション実行環境はもちろん、クラウドでは仮想マシン、コンテナ、サーバレスといった配置方法に対応した、クロスプラットフォームでの動作を実現する。
「DioDocs」は、Excelファイルを生成・更新するためのAPIライブラリ「DioDocs for Excel」と、PDFファイルを生成・更新するためのAPIライブラリ「DioDocs for PDF」を用意しており、今回のバージョンアップによって、「DioDocs for Excel」ではセルでのリッチテキストに対応し、セルテキストのサイズを変更したり、太字や斜体による強調ができるようになった。
「DioDocs for PDF」では、複数のPDF文書を結合し1つの文書として保存可能になるとともに、既存のPDF文書から任意のページを抽出して別の文書に保存できるようになり、より簡単な文書ファイルの整理を実現し、管理コストの軽減に貢献する。
「DioDocs」は「NuGet」に公開されており、「NuGet」からパッケージを取得することですぐに「DioDocs」を試せる。なお、「DioDocs」のサブスクリプションを契約中の場合は、新バージョンへのフリーアップグレードを利用することが可能になっている。