SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

GitHub、AIによる広範な開発支援を実現する「GitHub Copilot Workspace」のテクニカルプレビューを開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米GitHubは、「GitHub Copilot Workspace」のテクニカルプレビューを4月29日(現地時間)に開始した。

 GitHub Copilot Workspaceは、GitHubリポジトリまたはGitHub Issueから利用可能であり、Copilotエージェントを第2の頭脳として活用することによって、開発におけるアイデアの初期段階からAIによる支援を受けられる。

 コードベースやIssueへの返信などに対する深い理解に基づいて、Issueを解決するための段階的な計画を提供し、計画の検証とコードのテストに必要なすべてを、自然言語でまとめられたリストとして提供してくれる。

 GitHub Copilot Workspaceが提案する、計画からコードに至るまでのすべては編集できるようになっており、今後の方向性に自信が持てるようになるまで、編集を繰り返せるため、認知的負担を軽減しつつ自律性を保てる。

 計画に満足したら、コードをGitHub Copilot Workspace上で直接実行して、満足のいく結果が得られるまでコードを微調整することが可能となっている。また、GitHub Copilot Workspaceでの作業は、チームと共有できる。その後は、プルリクエストを提出するとともにGitHub Actions、セキュリティコードスキャンを実行し、チームメンバーにコードレビューを依頼する、といった流れとなる。

 なお、GitHub Copilot Workspaceはあらゆるデバイスから使用可能であり、デスクトップPCやノートPCはもちろん、外出先からスマートフォンなどでも使用できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19468 2024/05/09 10:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング