「NetAdvantage Ultimate 2013 Volume 1」は、「NetAdvantage for Windows Forms」「NetAdvantage for ASP.NET」「NetAdvantage for WPF」「NetAdvantage for Silverlight」「Ignite UI(旧NetAdvantage for jQuery)」「NetAdvantage Reporting」「NUCLiOS」「Windows UI」「NetAdvantage ICONS」「Quince Pro」を含む。
また、Windowsストアアプリケーションに対応した「NetAdvantage for Windows UI」と、プロトタイプデザインツール「Indigo Studio」が新たに加わった。
「NetAdvantage for Windows UI」は、20種類以上のXAMLおよびHTMLコントロールを含み、Windowsストアアプリケーションの開発をサポートする。
「NUCLiOS」には、グリッドやチャートに多数の機能を追加するとともに、ドーナツ型チャートやラジアルゲージなどの新コントロールも新たに加え、iOSアプリでの高度なデータ視覚化を実現できる。従来の.NETプラットフォーム開発者に有益なXamarin.iOS(Mono Touch)にも対応しており、C#の開発をサポートする。
「Ignite UI(HTML5/jQueryツールキット)」には、さまざまなデバイスでグリッドやチャートを表示する際に便利なレスポンシブUIフレームワークを追加した。レスポンシブUIフレームワークは、画面サイズの変更に合わせて動的なサイズ変更を可能にし、ピボットグリップ、タイルマネージャー、ゲージコントロールなどのデータ視覚化に欠かせないコントロールを新たに追加している。
「XAML(SilverlightおよびWPF)」には、ドーナツ型チャートやジオグラフィックマップなどの新コントロールを追加。多数の系列タイプと、数百のデータポイントを単一チャートで表示することが可能なデータチャートなどを引き続き提供し、タッチ操作でデータをインタラクティブに操作するアプリケーションを作成できる。
なお、ASP.NET、Windows Formsなど既存のプラットフォームについても、新機能・拡張機能の提供を予定している。
「NetAdvantage Ultimate」の価格は、プライオリティサポート付きが283500円、通常サポート付きが231000円。
「NetAdvantage for .NET」(「NetAdvantage for Windows Forms」「NetAdvantage for ASP.NET」「NetAdvantage for WPF」「NetAdvantage for Silverlight」「NetAdvantage Reporting」「Ignite UI(旧NetAdvantage for jQuery)」「Windows UI」を含む)の価格は、プライオリティサポート付きが207900円、通常サポート付きが155400円。
【関連リンク】
・インフラジスティックス・ジャパン
・「NetAdvantage Ultimate」