米オラクルは、分散キーバリュー(Key-Value)型データベース製品の新版「Oracle NoSQL Database 3.0」を4月2日に発表した。
Oracle NoSQL Databaseは、組み込み型データベース「Berkeley DB Java Edition」を元に開発されてきた製品。今回発表された3.0では、セキュリティ機能を強化。OSに依存しないクラスタ全体でのパスワードを用いたユーザー認証、および「Oracle Wallet」との統合により、不正アクセスからデータベースを保護する。セッションレベルのSSL(Secure Sockets Layer)暗号化とネットワークポート制限も備えた。
また、テーブル形式のデータモデルをサポートし、 SQLベースのアプリケーションとのシームレスな連携を実現。キー以外のセカンダリインデックスを利用することで、問い合わせのパフォーマンスを向上できるという。
セカンダリデータセンターへの自動フェイルオーバーも可能となり、アプリケーションの可用性が向上。分析やレポート生成、データ交換などのデータ参照をセカンダリデータセンターのサーバー群で行うことにより、ワークロード管理も改善されるとしている。
なお、同製品の「Community Edition」と「Enterprise Edition」が、米Oracle Technology Networkサイトからダウンロードできる(前提条件および使用制限あり)。
【関連リンク】
日本オラクル
Oracle NoSQL Database
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です