「Amazon Neptune」は、高度に接続されたデータセットで動作するアプリケーションの構築と実行を容易にするとともに、大量のリレーションをミリ秒単位の待ち時間で照会可能な高性能グラフデータベース。
Apache TinkerPop GremlinとSPARQLを使用し、両者の一般的なグラフモデルであるProperty GraphとRDFをサポートし、高度に接続されたデータセットを効率的にナビゲートするクエリを簡単に作成できる。
フルマネージドなので、自動マイナーバージョンのアップグレード、バックアップ、暗号化、フェールオーバーが完全に管理されている。
従来提供されていたプレビュー版から、パフォーマンスの強化とさまざまな更新が行われたほか、AWS CloudFormation、AWSコマンドラインインターフェイス(CLI)/SDK、Amazon Simple Storage Service(S3)からのバルクロードによるIAMロールがサポートされた。また、Apache TinkerPopがバージョン3.3.2へ更新されている。