米Google Cloudは、同社の提供する生成AIによるコーディング支援「Gemini Code Assist」(旧・Duet AI for Developers)に、さまざまな新機能を追加したことを、4月10日(現地時間)に発表した。
Gemini Code Assistでは、米Googleによる最先端のAIモデルGemini 1.5 Proを使用して、複雑な変更を加えて画期的な機能を追加し、深い理解で更新を合理化する、完全なコードベース認識機能がプライベートプレビューで利用可能になったほか、自然言語プロンプトを使用してコードの分析、リファクタリング、最適化を指示できるコード変換機能がCloud WorkstationsとCloud Shell Editorで利用可能になっている。
また、複数のファイルにわたる情報を必要とするタスクをより正確にサポートすべく、IDEワークスペースから関連するローカルファイルを自動的に取得して、使用されるファイルへの参照を表示するようになるとともに、プライベートコードベースとリポジトリを統合して、Geminiモデルを活用したハイパーパーソナライズされたコードの生成と補完の、プライベートプレビューでの提供が開始された。現時点では、GitLab、GitHub、Bitbucket を含む複数のソースコードリポジトリに接続できる。
さらに、Apigeeとアプリケーション統合によるアプリケーションへのアクセスおよび接続を可能にすることで、利用範囲を拡大したほか、Snykが有するセキュリティに関する洞察の使用によって、統合開発環境(IDE)内で脆弱性や一般的なセキュリティトピックについて学習できるようになり、状況に応じたガイダンスが即座に得られるようになった。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です