マイクロソフトは12日、同社が運営するポータルページ「PROJECT UX」をリニューアルオープンした。優れたユーザーエクスペリエンス(単なる使いやすさに留まらない利用過程で受けるユーザー体験全般)を持つ製品やサービスの普及を目的としたサイトで、デベロッパーやデザイナーを対象に、ウェブコンテンツやニュースレターで最新技術や事例紹介等の情報提供を行っている。
今回のリニューアルでサイトデザインが一新され、情報密度が増し、よりポータルサイト感が向上した。左カラムにはプログラミング系、右カラムにはデザイン系の話題が集められている。
また、取り扱うテーマも従来までの製品主体のものだけではなく、ユーザーエクスペリエンスの改善に取り組んでいる開発者自身や、スマートフォンに代表されるような新デバイス等、幅広くフォーカスを当てていくという。対象とする主なマイクロソフトのテクノロジーとして、Silverlight、Windows(WPF)、Internet Explorer、Windows Mobile、Windows Embedded、Expression、Visual Studio、XNAを挙げている。
その他にも定期的なニュースレター「PROJECT UX Newsletter」の配信や、PROJECT UXセミナーの開催等が予定されている。
リニューアルされたユーザーエクスペリエンスポータル「PROJECT UX」

【関連リンク】
・PROJECT UX