SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

エクシード、システム運用自動化フレームワークサービス「cloudrop」の提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 エクシードは、複数クラウド環境に対応したシステム運用自動化フレームワークサービス「cloudrop(クラウドロップ)」の提供を、13日に開始した。

 「cloudrop」は、誰もがシステムの構築・運用できるよう設計されたフレームワークで、あらかじめ用意した4つのステップに従ってシステムの構築・運用作業を進めていくことで、自動的にノウハウを蓄積し、誰にでも使いやすいフレームワークへと成長していく。

 システムの構築・運用ステップは、以下の通り。

「cloudrop」のサーバ構築画面
caption
  1. 作業手順に対応する「タスク」を用意する
  2. ミドルウェアなど、関連するタスクを束ねて「パッケージ」を作る
  3. システムに必要なパッケージを集めて「バインダー」に綴じる
  4. 誰でもアクセス可能な「ライブラリ」で共有する
「cloudrop」の利用イメージ
caption

 また、米Opscodeが提供しているオープンソースのサーバ構成管理ツール「Chef」を「タスク」としてサポートしており、世界中のコミュニティから提供されている多数のCookbook(サーバ構成の定義ファイル)を利用できる。ひな型である「バインダー」を使うことによって、複数のサーバで構成されるシステムを、誰でも何度でも構築可能となっている。

 「バインダー」には、システム構築だけでなく、監視に関する定義も含まれており、サーバ構築と同時に監視設定が自動的に組み込まれる。なお、操作内容、捜査結果、操作前後のサーバ状態は、コメントと共に「カルテ」として保存、管理する。「カルテ」は、重要な運用ナレッジとして成長していく。

 ほかにも、IPアドレスやホスト名、OSやディストリビューション・インストールミドルウェアのバージョン、ロードアベレージなど、多彩で柔軟なサーバ検索機能を備えている。

 「cloudrop」は、国内外のクラウド環境やオンプレミス環境まで、幅広いインフラ環境に対応し、インターネットに接続可能なら、ファイアーウォール内のグローバルIPアドレスを持たないサーバ(作業用PC上で稼働する仮想マシンや試験環境のシステムなど)でも管理できる。

 「cloudrop」の導入によって、特定のエンジニアのスキルに依存しないシステムの構築・運用が可能になるとともに、ナレッジの再利用でプロセスを短縮することで、従来と比較して最大90%の作業量削減を実現する。


【関連リンク】
エクシード
「cloudrop」

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7001 2013/02/14 13:22

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング