日本IBMは、IBMのクラウドプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの開発環境と、アプリケーション・ライフサイクル全体の運用管理を統合し、ビジネスニーズに合わせたITの活用を支援する、PaaS(Platform as a Service)形式のクラウドサービス「IBM SmarterCloud Application Services」の提供を、26日に開始した。
「IBM SmarterCloud Application Services」は、企業や市場に求められる、迅速さや柔軟さ、効率的な開発や運用の実現と管理の要望に応えられるクラウドサービスで、クラウドプラットフォームでのサービス・ビジネスの立ち上げや展開を迅速に進められるよう、アジャイル開発を支援し、開発と運用の連携を推進する環境を提供する。
IBMの推進するパターン・ベースド・テクノロジーを実装しており、Webサーバ、Webアプリケーションサーバ、データベース、ディレクトリ、ロードバランサなど、さまざまなミドルウェアやコンポーネントについてアプリケーションの開発、構成、統合、保守などに必要な情報を、あらかじめ定義したパターンや仮想イメージを活用して、開発期間の短縮やライフサイクル管理の効率化、運用のセミオートメーション化を実現できる。
パターンや仮想イメージを活用して開発したアプリケーションは、IBMが提供するさまざまなクラウドやプラットフォームへ、容易に複製、展開が可能で、ユーザーのニーズに応じた柔軟なシステム選択や構築に対応している。
なお、「IBM SmarterCloud Application Services」は企業向けクラウド・プラットフォーム「IBM SmarterCloud Enterprise(SCE)」上で稼働するPaaSとして提供され、「SCE」の契約ユーザーなら追加契約の必要はなく、SCEポータルサイトからただちに利用を開始できる。価格は、サービスや機能、ユーザー数や使用時間に基づいて、ミドルウェアごとに設定されており、月額定額制と従量課金制を選べる。
現在提供中の「IBM SmarterCloud Application Services R1」では、統合されたアプリケーション・ライフサイクル管理を実現する「IBM Rational」シリーズのソフトウェアを活用して、チームによる協働開発およびアジャイル開発を支援する開発環境の提供を行う「コラボレーティブ・ライフサイクル・マネジメントサービス」と、パターンや仮想イメージの開発・管理ツール「IBM Workload Deployer」を活用し、IBMや他のベンダーから提供される定義済みのパターンや仮想イメージに基づいたアプリケーションの開発、展開(デプロイ)、管理の機能が可能な「ワークロード・サービス」の、2種類のサービスを提供している。
【関連リンク】
・日本IBM
・「IBM SmarterCloud」
・「IBM SmarterCloud Application Services」
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です