発表によれば、これまでもドワンゴでは、技術者に向けた勉強会の開催やイベントなど、様々な取り組みを行ってきたが、エンジニア業界発展のため、KADOKAWAとの共同技術書出版レーベルという位置づけでアスキードワンゴを新設。KADOKAWAと共にIT技術書の刊行を行う。
また、アスキーブランドが確立してきた「エンジニアのための専門出版」というイメージをいっそう拡大するため、ドワンゴ所属のエンジニアによる技術書の執筆や、ドワンゴで開催される勉強会とのコラボレーションなども実施していく。
なお、現時点では下記2タイトルを2015年春に刊行する予定。以降、刊行予定の決まった技術書から、同社のWebサイトなどで発表するとしている。
『The Art of Computer Programming 日本語版』
ドナルド・E・クヌース博士による名著と評されるシリーズのうち、現在品切れになっている巻を再版。
『C++11/14の参考書』(仮題)
ドワンゴ所属のエンジニアによるC++11/14の文法と機能についての解説書。
【関連リンク】
・「アスキー・メディアワークス」
・「ドワンゴ」