「teratail」は、独学でプログラミングを学んでいる場合や、周囲に最新の技術について知識のある人がいない場合などに、全国のエンジニアがQ&Aを通じて情報を共有し合い、さまざまな問題を解決に導くQ&Aフォーラム。
今回のリニューアルでは、ユーザープロフィール画面において、各質問に関連する技術を紐付けるための「タグ」に、タグごとの「score」算出機能を追加し、それぞれのタグにおける優秀なユーザーがわかるようになっている。
ユーザー画面のイメージ

タグにはレベル要素も追加しており、タグscoreとバッジの取得状況によってタグのレベルが上がり、タグレベルに応じてユーザーページの「Myタグ」の色が水色→青→ブロンズ→シルバー→ゴールド→ブラックと変化していくため、そのユーザーがどのような技術に対して、どの程度貢献しているかがひと目で把握できる。
さらに、「teratail」の活性化につながるような行動を行ったユーザーに対する称号であるバッジは、種類を大幅に増やすとともに、レベル要素を追加した。規定のアクションをくり返し行うと、より高いレベルのバッジを取得可能で、レベルが上がるとノーマル→ブロンズ→シルバー→ゴールドと、バッジのデザインが変化していく。
バッジ一覧

【関連リンク】
・レバレジーズ
・「teratail」