SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Amazon Web Services、「API Gateway」を東京リージョンでも利用可能に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Amazon Web Servicesは、AWS Lambda、Amazon EC2、またはパブリックにアドレスを指定できるAWS外でホストされているサービス上のAPIを簡単に公開可能なサービス「API Gateway」を、10月8日に東京リージョンでも使えるようにした。

 「API Gateway」によって、特別な知識やスキルがなくても、数クリックでAPIを定義して、変更やデプロイできる。AWS Signature V4による認証をサポートし、AWS Identity and Access Management(IAM)の活用によって、セキュアなリクエスト処理を可能にしている。また、オープンソースソフトウェアのSwaggerをサポートしており、作成したAPIを利用するアプリケーションのための、JavaScript/iOS/Android向けSDKも作れる。

 「API Gateway」で提供しているAPIへのレスポンスはキャッシュでき、キャッシュにヒットしたリクエストはバックエンドにリクエストがルーティングされずにレスポンスされるため、バックエンドの保護を実現する。キャッシュは、各ステージごと、クエリパラメータごとに設定可能で、一定数を超えたリクエストのスロットリングにも対応している。

 このほか、Apache Velocity形式のマッピングテンプレートによるクライアントへのレスポンス内容の変更や、APIキーを利用したCloud Watch Logsへのユーザーからのリクエストに含めたAPIキーの記録もできる。

 料金は、APIへのコールとアウトバウンドのデータ転送に対して発生し、最初の12か月間は100万リクエストまで無料で使える。キャッシュは別途料金が設定されており、構成したキャッシュサイズに依存する。


【関連リンク】
Amazon Web Services
「Amazon API Gateway」

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9029 2015/10/13 15:45

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング