角川アスキー総合研究所とAtCoderは、メディア事業「ASCII」と競技プログラミング「AtCoder」の協業による、エンジニア育成・採用に向けた取り組みを開始した。その第1弾として9月24日に、Webセミナー「今後10年、ビジネスの成否を左右する『アルゴリズム人財とは?』」を開催する。
本セミナーでは、アルゴリズムに精通したエンジニア「アルゴリズム人財」が活躍した事例を紹介しつつ、主に競技プログラミングを活用したエンジニアの育成や採用について考える。対象者は、企業のエンジニア採用・育成担当者やオープンイノベーション担当者。タイムテーブルは以下の通り。
はじめに(14:00~14:15)
- AtCoder株式会社 代表取締役社長 髙橋直大氏
アルゴリズム人材を鍛える競技プログラミングや、AtCoderについての紹介。
第1部 ビジネスの効率化にアルゴリズムはどのように活用できるのか?(14:15~15:10)
- ヤマトホールディングス株式会社 執行役員 データ戦略担当 中林紀彦氏
- フューチャー株式会社 SAIG(Strategic AI Group)アーキテクト 塚本祥太氏
Webサービスのユーザー体験の向上、リアルな物流の運送効率の向上など、実事例を紹介しつつ、アルゴリズムがどのようにビジネスを変えるのかを考える。
第2部 優れたアルゴリズム人財を、どのように育て、そしてどう採用するか?(15:10~16:00)
- Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏
- フューチャー株式会社 SAIG(Strategic AI Group)アーキテクト 塚本祥太氏
- AtCoder株式会社 代表取締役社長 髙橋直大氏
アルゴリズムの知識が重要となるこれからに向けて、どうアルゴリズム人財を育成するのか、そしてどのように採用に結びつけるのかについて、成果もふまえて紹介。
開催日時は、9月24日の14時~16時となっており、視聴はZoomより行う。参加費は無料。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です