SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

GitHub、年間レポート「The State of the Octoverse 2020」を公開

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米GitHubは、2020年の利用状況をまとめたレポート「The State of the Octoverse 2020」を公開した。

 同レポートは、「生産性レポート」「コミュニティレポート」「セキュリティレポート」の3本で構成されている。

 2019年10月~2020年9月のデータから、GitHubを見てみると、GitHubを利用している開発者数は5600万人、新しく作成されたリポジトリは6000万、フォーチュン50社の72%がエンタープライズ版GitHubを利用している。また、アクティブユーザーの34%が北米、30%がアジア、26%がヨーロッパに分布し、JavaScriptが2014年から2020年に至るまでもっとも使用されているプログラミング言語であった。

 「生産性レポート」では、新型コロナウイルス感染症の影響で、より多くの時間をオープンソースプロジェクトに費やしていることや、前年よりもリポジトリ作成数が35%増加するとともに、オープンソースプロジェクトへの貢献が25%増加し、週あたりのプルリクエストのマージ時間が7.5時間短縮されたこと、新型コロナウイルス感染症関連のオープンソースプロジェクトが数多く作られたことなどが紹介されている。

 「コミュニティレポート」では、「GitHub Discussions」の利用によって、Next.jsのベータテストにおける議論が活発化するなど、コンテキストや専門知識の共有に役立ったほか、新しいコミュニティメンバーの定着率を高めたことが明らかにされた。また、「GitHub Actions」による自動化が、オープンソースプロジェクトにおけるソフトウェアの配信高速化や、コラボレーションの向上に貢献していることが紹介されている。

 「セキュリティレポート」では、GutHubにおけるほとんどのプロジェクトがオープンソースソフトウェアに依存しており、オープンソースソフトウェアのセキュリティ脆弱性の影響を受ける可能性があること、脆弱性の83%は悪意によるものではなく、ミスによるものであること、脆弱性の特定後にコミュニティが修正をリリースするのにかかった期間は4.4週で、ユーザーがセキュリティアップデートプログラムを適用するのにかかる期間は1週間程度であることなどが紹介された。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/13310 2020/12/07 16:45

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング