SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Relicホールディングス、完全成果報酬型エンジニアリング事業を提供するPro3Labを設立

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Relicホールディングスは、業界初となるレベニューシェアモデル(収益分配型・成果報酬型)の新規ソフトウェア開発を行うPro3Labを、スタートアップスタジオ「Relic Startup Studio:ZERO1000 Ventures」の第4号案件として採択し、設立したことを12月5日に発表した。完全成果報酬型エンジニアリング事業は、同日に提供を開始している。

 Pro3Labでは、Relicでこれまで数多くの新規事業に取り組む中で得た豊富なノウハウを持つ創業メンバーが、Relicホールディングスからの出資によるさまざまなアセットを活用して、より機動性を持った完全成果報酬型エンジニアリングによる新規事業の立ち上げを支援/推進していく。

完全成果報酬型エンジニアリング事業の概要
完全成果報酬型エンジニアリング事業の概要

 完全成果報酬型エンジニアリング事業は、大志あるパートナーの事業アイデアに対して開発工数を先行投資し、将来の売上・粗利または株式などによる現物出資からシェアを得るスキームによって、パートナーが初期開発費用を抑え新たな開発に挑戦しやすくする「レベニューシェア」モデルでエンジニアリングを提供する。準委任や請負契約で実施する際の開発初期費用よりも大幅に廉価な費用によって、共同で収益化を目指す。

 企画/要件定義/デザイン/フロントエンド/バックエンド/インフラ/セキュリティ/サービス運用といった、ソフトウェア開発に必要な工程についてはすべてを一貫してPro3Labが提供、完結するほか、プロトタイピングとしてローコード/ノーコードツールを使った開発やChatGPTをはじめとする生成AIを活用した開発など幅広い開発知見を有し、サービスのグロースに必要な技術を共同開発の中で最適な形で活用する。

 完全成果報酬型エンジニアリング事業を活用してもらいたい、パートナーのイメージは以下の通り。

  • 特定の事業領域に対して、明確な事業課題・アイデアを保有し、それに対する明確な顧客ニーズがあることが見込めている事業者
  • 事業アイデアを有し、見込み顧客にリーチできるチャンネルも保有しているものの、開発リソース不足と予算不足に悩む事業者
  • Webアプリケーションやソフトウェア開発などの経験・知見はないものの、特定の事業領域に対して独自の知見や専門性を有し、システムを活用した新規事業アイデアを実現したいという事業者
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/18764 2023/12/07 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング