マカフィーは、サイバー犯罪者が高度なAI技術を悪用することによって、消費者が直面する新たな脅威に焦点を当てた「2025年サイバーセキュリティ脅威予測」を、12月26日に発表した。
「2025年サイバーセキュリティ脅威予測」では、家族や親しい人からの金銭的な援助を装ったディープフェイク詐欺が、財産や信頼関係に深刻な損失を引き起こす可能性を指摘する。予期せぬ依頼は信頼できる手段で確認し、ディープフェイク検出ツールを活用して自身を守るよう求めている。
AIの進化によって、よりパーソナライズされ信頼し得る情報源からのものと見せかけた、説得力のある詐欺のメールやテキストメッセージの作成が容易になっていることについても警告を発する。銀行や雇用主、電力やガス会社、公共機関などを装った不審なメッセージへの注意を呼びかけるとともに、被害を防ぐための認証設定の強化、予期せぬメッセージの再確認、不審な通信を検知するセキュリティツールの活用を求めている。
さらに同予測では、正規のアプリに見せかけて有害なソフトウェアを仕込む悪質なモバイルアプリ、ニセの投資話やフィッシング攻撃、ウォレットの鍵を盗むためのマルウェアに対する警告を発した。
あわせて、交通系ICカードやスマートフォンでのタップ支払い、クレジットカードのタッチ決済といった非接触型決済の普及にともなう、NFCの脆弱性を利用した支払い情報の傍受による不正取引や、偽造品や規制されていない薬のオンライン販売、偽の請求書やサポートセンター詐欺、ディープフェイクによるライブ動画、ソフトウェアやアプリへのサプライチェーン攻撃の巧妙化、AI搭載マルウェアといった、新たなサイバー脅威への注意を喚起している。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です