SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、「はじめてのChatGPTコース」など4コースが新設

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 LINEヤフーとキラメックスは、両社が運営するリスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」において、「はじめてのChatGPTコース」など4種の新コースを開設したことを1月14日に発表した。

 今回、「LINEヤフーテックアカデミー」に開設された新コースのうち、「はじめてのChatGPTコース」はChatGPTをはじめて利用する人を対象に、週1回のマンツーマン講義、実践的なカリキュラム・課題によって、2週間の受講期間で効率的にChatGPTの基礎を学び、使い方を身につけられるコース。生成AIを活用した複数の業務効率化ツールを全社員に提供して、展開するサービスにも積極的に活用しているLINEヤフーの事例を踏まえて、ChatGPTを利用したメール、議事録、資料作成といった日常的な業務効率化、提案先の調査や提案資料の精度向上による営業の受注率向上などを目指す。

 同コースのプログラムは、LINEヤフーおよびLINEヤフーグループにおいて生成AI活用プロジェクトを推進する社員が監修しており、応用編として同時に開設した職種特化型コースの「ChatGPTプロンプト活用 営業コース」と「ChatGPTプロンプト活用 マーケティングコース」では、効果的なプロンプト(指示文)を活用しつつ、各職種のプロセスにおける実務的な生成AI活用方法を学習できる。さらに、データ分析未経験者を対象にした「データ活用基礎コース」では、ビッグデータ解析や統計の基礎理解から実践までを学べる。

 なお、「LINEヤフーテックアカデミー」は、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されているため、企業と契約して就労している受講者(正社員、パート・アルバイト、契約社員、派遣社員)が、「はじめてのChatGPTコース」を修了すると補助金の支援対象となり、受講料の50%がキャッシュバックされ、実質的に42000円での受講が可能になる。

 今回、新設された「はじめてのChatGPTコース」「ChatGPTプロンプト活用 営業コース」「ChatGPTプロンプト活用 マーケティングコース」「データ活用基礎コース」の4コースからは、複数のコースを受講すると受講料が割引価格となり(3コースを受講した場合は66000円割引)、さらに補助金が適用されると受講料の50%がキャッシュバックされるので、2コースなら72000円、3コースなら90000円で受講できる。

 いずれのコースも本開講は2月4日で、オンラインでの受講となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20777 2025/01/16 16:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング