「Adobe Creative Cloud」の2015年版では、4000万点の写真、ベクター画像、イラストを利用可能なストックサービス「Adobe Stock」と、ファイル、写真、フォント、ベクター画像、ブラシ、色、設定、メタデータなどクリエイティブなアセットを、シームレスに同期するシグネチャテクノロジー「Adobe CreativeSync」を新たに追加している。
既存のデスクトップツールでは、「Photoshop CC」は1つのドキュメントでクロスデバイスのユーザーエクスペリエンスを設計できる「アートボード」と、新たな作業環境である「Photoshopデザインスペース」を、「Premiere Pro CC」はスライダーによって直感的な色補正が可能な「Lumetriカラーパネル」と、ジャンプカットを滑らかにつないでインタビューコンテンツを加工しやすくする「モーフカット」を搭載するなど、さまざまな機能追加が行われた。
モバイルアプリとしては、「Brush CC」「Shape CC」「Color CC」「Photoshop Mix」のAndroid版をリリースするとともに、「Adobe Comp CC」「Photoshop Mix」「Photoshop Sketch」「Illustrator Draw」「Brush CC」「Shape CC」「Color CC」のiPhone/iPad版をアップデートしている。
さらに、iPhoneのカメラでキャプチャした光や色を、「Premiere Pro CC」や「After Effects CC」プロジェクトに適用できる「Adobe Hue CC」、レイアウトカンプをすばやく作れるiPad向けの「Comp CC」日本語版もリリースした。
このほか、エンタープライズ版「Adobe Creative Cloud」のメジャーアップデートも行っており、拡張セキュリティオプション、Adobe Digital Publishing Solution(DPS)やAdobe Marketing Cloudとの連携などが取り入れられている。
【関連リンク】
・アドビシステムズ
・「Adobe Creative Cloud」