SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Scott Guthrie氏 Blog翻訳

Azureの仮想マシンに最もパワフルな「GSシリーズ」が登場、クラウドの中で最大のVMサイズ

連載:ScottGu's Blog翻訳

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 本稿は、Scott Guthrie氏のブログを、氏の許可を得て、翻訳、転載したものです。米Microsoft社の副社長で、ASP.NETやSilverlightの開発チームを統率する氏のブログでは、次期製品を含む最新の技術をいち早く紹介しています。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 原典:Announcing the Biggest VM Sizes Available in the Cloud: New Azure GS-VM Series

はじめに

 今回、新しいAzure GSシリーズというVMサイズをリリースすることになりました。これにより、AzureプレミアムストレージをAzure GシリーズのVMサイズと一緒に使用できるようになります。これらのVMサイズは、現在米国および欧州地域で利用可能です。

 今年初旬、GシリーズのAzure仮想マシンをリリースしました。これは、パブリッククラウドプロバイダーが提供する中で最大のVMサイズを提供するもので、32コアのCPU、448GBのメモリ、6.59TBのローカルSSDベースのストレージを提供します。今回リリースするAzure仮想マシンのGSシリーズにより、Azureプレミアムストレージと一緒にこれらの大規模VMが使用でき、他のパブリッククラウドプロバイダーの2倍以上となる2000MB/秒のストレージスループットまで実行できます。G5/GS5 VMサイズの利用により、20Gbpsのネットワーク帯域幅、他のパブリッククラウドプロバイダーが提供する2倍以上のネットワークスループットが提供されます。

 これらの新しいVMは、最も要求の厳しいクラウドベースのワークロードに理想的なソリューションを提供し、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、その他大規模なデータウェアハウスソリューションなどには最適のリレーショナルデータベースです。またGSシリーズを使用して、Dynamics AXなどエンタープライズアプリケーションのパフォーマンスを大幅にスケールアップすることも可能です。

 GおよびGSシリーズは、現在米国西、米国東2、欧州西のAzure地域で利用可能です。今後数ヶ月間で利用可能な領域を、世界中で拡大し続けていきます。

GSシリーズサイズの詳細

 以下の表は、新GSシリーズのVMサイズに関する機能詳細になります。

新GSシリーズのVMサイズに関する機能詳細
サイズ コア メモリ 最大ディスクIOPS 最大ディスク帯域幅(MB/秒)
Standard_GS1 2 28 5,000 125
Standard_GS2 4 56 10,000 250
Standard_GS3 8 112 20,000 500
Standard_GS4 16 224 40,000 1,000
Standard_GS5 32 448 80,000 2,000

GSシリーズ仮想マシンの作成

 新しいGSシリーズのVMは非常に簡単に作成できます。Azureプレビューポータルで、New(+)を選択し、お好みのOSやVMイメージの種類を選択するだけです。

 Createボタンをクリックし、料金層オプションをクリックして、全VMサイズのリストを表示するために“View All”を選択します。GシリーズまたはGSシリーズを選択する場合、ご利用の地域が米国西、米国東2、欧州西であるかご確認ください。

 GSシリーズのVMサイズを選択すると、ポータルはプレミアムAzureストレージを使用してストレージアカウントを作成します。VMのOSディスクを使用する場合、既存のプレミアムストレージアカウントも選択できます。

 Createを押すと、VMが起動し提供されます。

詳細について

 GSシリーズのVMおよびその他のAzure VMサイズについての詳細は、Azureの仮想マシンサイズでご確認ください。

 プレミアムストレージについての詳細は、プレミアムストレージの概要をご確認ください。また、プレミアムストレージ上のLinux展開についての詳細は、プレミアムストレージとLinux VMを使用をご参照ください。

 Hope this helps,

 Scott

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Scott Guthrie氏 Blog翻訳連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

WINGSプロジェクト Chica(チカ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

Scott Guthrie(Scott Guthrie)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8942 2015/09/16 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング