SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ソフトとハードが混在したシステムの性能をシミュレーション―並行性能検証

-[Vol.594]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
★20%OFFクーポン全員プレゼント:IT資格に関するアンケート(翔泳社)★
翔泳社では、IT資格書のラインアップや内容を改善していくためのアンケート
を実施中。ご回答の方全員に、翔泳社のWebショップ「SEshop」で取り扱いの
書籍(一部例外あり)に使える「20%OFFクーポン」を差し上げます!
◎アンケートの詳細・回答は⇒ https://www.shoeisha.co.jp/enquete/form/1018
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]コミュニティ・イベント
[5]リクエスト&投稿
[6]配信停止の方法

CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter   => https://twitter.com/codezine
* Facebook1 => 
* Facebook2 => 

【翔泳社デジタルファースト】
電子書籍やオンデマンド出版を活用した新ブランドです:
https://www.shoeisha.co.jp/campaign/book/digitalfirst?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:8本(2/14〜2/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★ソフトとハードが混在したシステムの性能をシミュレーション
 ――時間オートマトンプロセスモデルによる並行性能検証
 社会人エンジニア向けの教育プログラム「トップエスイー」から、エンジニアの
皆さんに対して有用な情報をお届けするコーナーです。IoTデバイスが広く使われ
るにしたがって、ハードウェアはさまざまな機能を持つようになりました。デバイ
スを含めたシステム全体では、ソフトウェアだけでなく、ハードウェアも含めた並
行動作が随所で発生します。筆者はこうした並列システムにおいて、必要な性能を
発揮できているのか検証するモデル検証を修了制作で実施しました。その結果をも
とに、並行システムでの設計の難しい部分をモデル化で解決するための手法を紹介
しましょう。

https://codezine.jp/article/detail/10659?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆Google StackdriverでKubernetesのモニタリングに挑戦してみよう
 本連載では、オープンソースのオーケストレーションシステムである
「Kubernetes」を用いて、スケーラブルで運用しやすいWebアプリケーションを構
築する方法を紹介します。前回は継続的インテグレーションするための仕組みの構
築方法について解説をしました。今回はモニタリングツールの導入とモニタリング
方法ついて紹介します。

https://codezine.jp/article/detail/10644?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆『もっとプログラマ脳を鍛える数学パズル』が当たる
 オリジナルクイズの解答発表!
 2月2日にCodeZine上で出題した『もっとプログラマ脳を鍛える数学パズル』が当
たるオリジナルクイズ「本の発行部数のパターンは何通り?」、その解答を発表し
ます。正解者の中から抽選で3名に、本書をプレゼントします。

https://codezine.jp/article/detail/10648?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆Swift 4における、プロパティを利用した処理とUIの制御
 本連載では、Swiftの基本的なプログラムができる読者を対象に、「Xcode 9」と
「Swift 4」を使ってアプリを開発する際の基本的な内容である「Swiftでアプリ開
発を行う上での基本的な記述の仕方や文法」「アプリの画面上での具体的な処理」
「外部ライブラリを利用してアプリに機能を実装する方法」などを解説します。前
回は、画面上のデータをやりとりする方法として最もよく利用されるデリゲートを
使った処理を紹介しました。今回は、デリゲートよりも処理の記述がシンプルなプ
ロパティを利用して画面上の処理を行う方法を説明します。

https://codezine.jp/article/detail/10643?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆BtoBスタートアップの一番の課題を解決!? 
 フィンテック企業「MF KESSAI」がIBMと組む理由とは
 家計簿アプリなどを提供するFinTech企業、マネーフォワードは2017年6月に、企
業間後払い決済サービスを提供する「MF KESSAI」という子会社を新たに発表し
た。ITベンダーであるIBMは、MF KESSAIを始めとするスタートアップに対して、
ビジネスおよびテクノロジー面で支援しているという。スタートアップが成長して
いくための課題とは何か。またスタートアップが生き残るための条件とは。
MF KESSAI 代表取締役の冨山直道氏、日本IBM ソフトウェア事業本部カスタマーサ
クセス担当 取締役兼執行役員の荒川朋美氏、マイクロソフトやGoogleなどを経
て、現在はフリーランスとしてさまざまな企業の技術支援をしている及川卓也氏が
対談を行った。

https://codezine.jp/article/detail/10616?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆Google Map×世界遺産/Instagramアプリを作ろう
 〜K5 Playgroundのテンプレートで本格アプリ開発
 第2回では、K5 Playgroundの基本機能や使い方、どのようなアプリを作成できる
かを見てきました。第3回、第4回では、実際にK5 Playgroundを使ってアプリ開発
を体験してみましょう。第3回では、同じMapテンプレートを利用して作成する2種
類のアプリを題材に、K5 Playgroundでは一見複雑なアプリも手軽に開発できるこ
と、および同じSPAであってもBFFのロジックを変えることで異なるアプリが作成で
きることを理解します。1つ目はMapテンプレートをそのまま使用し、Google Mapに
世界遺産の情報を表示するアプリ、2つ目はBFFにInstagramと連携するAPIロジック
を取り入れ、Google MapにInstagramの投稿写真を表示するアプリです。早速手順
を見ていきましょう。

https://codezine.jp/article/detail/10639?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆C++11:スレッド・ライブラリひとめぐり【補足編:2】 
 マルチスレッド・アプリケーションでは複数のスレッドが互いに干渉することな
くフルスピードでぶん回ってくれるのが最もパフォーマンス高くて理想的。ところ
が実際にはそうも言ってられません、他のスレッドから邪魔されないよう一時的に
他スレッドに待ってもらわなければならないことがしばしば起こります。前回に引
き続きC++スレッドサポートライブラリによるスレッドの排他のおはなし。

https://codezine.jp/article/detail/10640?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆IoTは小さく始めて素早く改善しよう!
 「Grove IoT スターターキット for SORACOM」とクラウドの本格連携
 この連載では、LTEモデム搭載済みプロトタイプ(試作)向けデバイス「Wio LTE
 JP Version(以下、Wio LTE)」と、7種のセンサーに加えSORACOM Air SIMが同梱
されたパッケージ「Grove IoT スターターキット for SORACOM」を用いたIoTプロ
トタイプの製作を、全2回でご紹介します。第2回となる今回は、IoTシステム開発
の要件にも挙がりやすい「クラウド連携」と「双方向通信」をさせるための仕組
み、そして気軽にプロトタイプ開発を進めていくためのTIPSを紹介していきます。

https://codezine.jp/article/detail/10675?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆【こちらも注目!】IT人材ラボの新着記事

・なぜ今現場にフリーランスエンジニアが求められるのか、
 企業との理想の関係とは―トリプルアイズ 福原智氏、PE-BANK 藤巻実氏


・「IT人材の学習と成果(収入・職位)の関係」調査レポート―速報版


◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事

・顔識別システムの民
https://enterprisezine.jp/article/detail/10405?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

・アクセンチュアが語る「複数AI活用」のススメ
 ──AI+人間の適用領域と境界設計
https://enterprisezine.jp/dbonline/detail/10401?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

・RPAを“野良ロボット”にさせないために
 ―KPMG田中淳一氏が語るRPAの今後と導入成功のカギとは?
https://enterprisezine.jp/article/detail/10364?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

◆【こちらも注目!】EdTechZineの新着記事

・全国24か所で同時開催された「Hour of Code Japan 2017」
 フィナーレイベント。ブラウザがあれば誰でも一時間でプログラミングを
 体験できる、楽しめる


・課題解決力を持つ「チェンジ・メイカー」をいかに育てるか
 ――経産省が「『未来の教室』とEdTech研究会」を発足


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:5本(2/14〜2/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・PyCon JP、Python初心者向けチュートリアル「Python Boot Camp in 福島」を
 3月17日に開催(02-19)
https://codezine.jp/article/detail/10688?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

・デブサミ2018、講演関連資料まとめ(02-15)
https://codezine.jp/article/detail/10684?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

・翔泳社の電書1000タイトル以上が50%OFF! 2月21日まで(02-15)
https://codezine.jp/article/detail/10678?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

・NHNテコラス、定額型パブリッククラウド「CloudGarage」をリニューアル、
 インスタンスのサイズを自由に選択可能に(02-14)
https://codezine.jp/article/detail/10685?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

・GitHubがオープンソースのトレンドを発表、クロスプラットフォーム開発、
 ディープラーニング関連が人気(02-14)
https://codezine.jp/article/detail/10686?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2/14〜2/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 コーディングもテストも持ち回りな新プログラミング手法
   「モブプログラミング」とは何か――本場 Hunter社に学ぶ
https://codezine.jp/article/detail/10529?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●2位 『もっとプログラマ脳を鍛える数学パズル』が当たる
   オリジナルクイズの解答発表!
https://codezine.jp/article/detail/10648?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●3位 ソフトとハードが混在したシステムの性能をシミュレーション
   ――時間オートマトンプロセスモデルによる並行性能検証
https://codezine.jp/article/detail/10659?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●4位 『技術者のための基礎解析学』はより高度な数学を学ぶための基礎固め
   ――中井悦司が語る数学を学ぶ価値
https://codezine.jp/article/detail/10670?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●5位 技術選定にコストをかけるのは意味がない? 及川卓也氏と
   IBM大西彰氏が語る「クラウドはまず使ってみる」ことの大切さ
https://codezine.jp/article/detail/10615?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221


<ニュース>

●1位 デブサミ2018、講演関連資料まとめ
https://codezine.jp/article/detail/10684?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●2位 翔泳社の電書1000タイトル以上が50%OFF! 2月21日まで
https://codezine.jp/article/detail/10678?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●3位 GitHubがオープンソースのトレンドを発表、クロスプラットフォーム開発、
   ディープラーニング関連が人気
https://codezine.jp/article/detail/10686?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●4位 PyCon JP、Python初心者向けチュートリアル
   「Python Boot Camp in 福島」を3月17日に開催
https://codezine.jp/article/detail/10688?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

●5位 アルゴリズムの発想と実装に自信があるなら挑戦してみて!
   『もっとプログラマ脳を鍛える数学パズル』
https://codezine.jp/article/detail/10627?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] コミュニティ・イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●わんくま同盟 東京勉強会 #110

【場所】
 お菜家

【日時】
 2018/03/24
 https://codezine.jp/community/event/576?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

わんくま東京勉強会、いつもお世話になっている新宿お菜家さんで開催します。
いつも通りバラエティ豊かなセッションをお送り致します。
3月に入っても東京はまだまだ寒い日が多いですが、
わんくま勉強会は元気に熱くいきます。
皆さん、春の勉強会へ参加してみませんか。

・CodeZineでは、コミュニティコーナーに登録されたイベントを
 メルマガでお知らせしています。ぜひ、ご活用ください!
https://codezine.jp/community/?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20180221

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


・投稿用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止はこちらのページにてお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング