SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

著者情報

柳井 政和(ヤナイ マサカズ)

クロノス・クラウン合同会社 代表社員
http://crocro.com/
オンラインソフトを多数公開。
プログラムを書いたり、ゲームを作ったり、記事を執筆したり、マンガを描いたり、小説を書いたりしています。
めもりーくりーなー」でオンラインソフト大賞に入賞。最近は、小説家デビューして小説も書いています(『裏切りのプログラム』他)。面白いことなら何でもOKのさすらいの企画屋です。
 


執筆記事

  • 【Godot Engine 2Dゲーム制作 Part4】UI部品を作成し、リストダイアログをつくろう

     この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを、順を追ってたどるものです。前回は、ゲームの画面を遷移...

    21374_th.png
    0
  • 【TypeScriptの基礎を学ぶ】TypeScriptの型の付け方・あつかい方を解説

     この連載は、JavaScriptは使っているけれど、TypeScriptはまだ手を付けていない人向けのものです。あまり負担なくTypeScri...

    21596_th.png
    2
  • 【Godot Engine 2Dゲーム制作 Part3】タイトル画面を作ってBGMを追加しよう!

     この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを、順を追ってたどるものです。前回は、オリジナルの迷路ゲ...

    21373_th.png
    1
  • 「型推論」 ~マンガでプログラミング用語解説

     この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...

    21368_th.png
    11
  • 【TypeScriptの基礎を学ぶ】JavaScriptと比較して起こりがちなミスを防ごう!

     この連載は、JavaScriptは使っているけれど、TypeScriptはまだ手を付けていない人向けのものです。負担なくTypeScriptを...

    T400_th.png
    5
  • 「静的型付けと動的型付け」 ~マンガでプログラミング用語解説

     この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...

    21367_th.png
    7
  • 【Godot Engine 2Dゲーム制作 Part2】「オリジナル迷路ゲーム」の迷路をつくろう

     この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを、順を追ってたどるものです。前回からは、オリジナルの迷...

    21372_th.png
    1
  • 【Godot Engine 2Dゲーム制作 Part1】キャラクターを出して動かそう!

     この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを、順を追ってたどるものです。前回は、Godot Eng...

    21371_th.png
    2
  • 「ポリフィル」 ~マンガでプログラミング用語解説

     この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...

    20863_th.png
    6
  • 【詳細解説】Godot Engineで始める2Dゲーム開発──公式サンプルを試してみよう

     この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを順を追ってたどるものです。前回は、Godot Engi...

    21370_th.png
    5
  • 「オペランド」 ~マンガでプログラミング用語解説

     この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...

    20862_th.png
    13
  • 「シングルトン・パターン」 ~マンガでプログラミング用語解説

     この連載は、マンガで分かるプログラミング用語辞典です。気軽に読み流せるマンガと、テキストによる詳しい解説で、プログラミング未経験者がつまづきが...

    20861_th.png
    23

531件中1~12件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング