「Curlで構築する長崎電子県庁システム(DBメンテナンスツール編)」連載一覧
1~3件(全3件)
-
2009/02/25
Curlで構築する電子県庁システム(DBメンテナンスツール編) アクセス制御と画面内検索をGUIで実現する
DBメンテナンスツールをリリースした後に寄せられた要望として、「データベース・テーブルへのアクセス制御」「画面内検索機能」の2点がありました。これらの解決方法を紹介します。
-
2009/01/06
Curlで構築する長崎電子県庁システム(DBメンテナンスツール) データ表示パフォーマンスの向上
連載2回目の本稿では、DBのデータを表示する際に生じた描画の遅さについて、その原因と解消方法を解説します。
-
2008/11/25
Curlで構築する長崎電子県庁システム(DBメンテナンスツール) 概要とユーザーインターフェース
およそ6000名の職員を抱える長崎県では、高い操作性とサーバ負荷の軽減を実現することのできるCurl言語を使って電子県庁システムの構築を行っています。現在、約30システムが稼動中です。本連載では、長崎県電子県庁システムの1つである「DBメンテナンスツール」をCurlで開発するにあたり苦労した点、工夫した点などを解説していきたいと思います。
1~3件(全3件)
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5