日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)は、「IBM Cloud大阪リージョン」(以下、大阪リージョン)を開設し、運用を開始したことを9月29日に発表した。国内では「IBM Cloud東京リージョン」(以下、東京リージョン)に続く2番目、グローバルでは7番目のマルチゾーン・リージョン(以下、MZR)となる。
今回の大阪リージョン開設により、災害復旧の観点から東京と大阪に拠点を持ちたいというニーズに応えるとともに、西日本に拠点を置くユーザーはより低レイテンシーでIBM Cloudを利用可能になる。加えて、データセンター間の通信が無料のため、海外に拠点を持つユーザーも、遠隔バックアップや海外拠点との大容量データ転送などにおいて、通信料金を気にすることなく必要なデータを必要な場所に届けることができる。すでにIaaSのサービスが提供されており、PaaSのサービスは来年にかけて順次利用可能となる予定。
大阪リージョンは、東京リージョンと同様、IBMで第2世代となるクラウド・アーキテクチャーを採用しており、仮想サーバーのネットワーク帯域やデプロイ時間などのパフォーマンスが向上したインフラとなっている。
また、複数のゾーンを採用したMZRと呼ばれる冗長構成を採用し、東京リージョンの各ゾーン(データセンター)との間だけではなく、IBM Cloudが持つ世界中のデータセンターとの通信も無料で行うことができる。
IBMのパブリッククラウドでは、高可用、高性能、高機能なクラウド・サービスを提供する「Enterprise Grade」、Keep Your Own Key(KYOK)暗号化機能を含むセキュリティー機能を備え、規制の厳しい業界のコンプライアンスにも準拠可能な「Secure & Compliance」、オープン技術を活用しエッジやマルチクラウドを含めた分散クラウドにも対応する「Cloud Services Anywhere」の3つの強みを軸に機能強化を図っている。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です