SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Amazonランキング

2020年10月にAmazonで売れた「コンピュータ・IT」の本は? ランキング1位から100位まで

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2020年10月の1カ月間にAmazonで売れた「コンピュータ・IT」関連の本をランキングで1位から100位まで紹介する。ソフトウェア開発関連で直近の新刊では、3位に『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』、16位に『プロダクトマネジメント』、38位に『生成 Deep Learning』がランクインした。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2020年10月の1カ月間にAmazonで売れた「コンピュータ・IT」関連、1位から100位までを一挙に紹介(Amazon協力のもと、「コンピュータ・IT」ランキングの一部から作成※)。下記では上位にランクインしたソフトウェア開発関連の新刊を簡単に紹介する(9月のランキングはこちら)。

※以下のカテゴリーから集計。
入門書、コンピュータサイエンス、OS、ネットワーク、プログラミング、アプリケーション、データベース、Web作成・開発

問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造

 3位には『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』(大槻兼資他、講談社)。アルゴリズムを自分の道具にしたい開発者に向けて、その設計技法と効果的な実現に欠かせないデータ構造について解説している。

プロダクトマネジメント

 16位には『プロダクトマネジメント ―ビルドトラップを避け顧客に価値を届ける』(Melissa Perri、オライリージャパン)。顧客のニーズよりもスケジュールを優先してしまうビルドトラップを避けて開発を進展させるプロダクトマネジメントの手法を説明した1冊。

生成 Deep Learning

 38位には『生成 Deep Learning ―絵を描き、物語や音楽を作り、ゲームをプレイする』(David Foster、オライリージャパン)。これまで人間にしかできなかった絵を描いたり音楽を作ったりする作業を機械に行わせる技術について、基礎から応用まで実践しながら学ぶことができる。

 1位から100位までの一覧は次ページに掲載。なお、前月順位についてはデータ取得の方法・仕様により変動する場合がある。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
IT・コンピューター関連本 Amazonランキング 1位~100位

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Amazonランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/13163 2020/11/12 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング