SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

「AWS Glue Elastic Views」がAmazon ESに対応、複数データストア間でのデータ同期が容易に

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Amazon Web Servicesは、現在限定プレビュー中のAWS Glue Elastic Viewsにおいて、ターゲットデータストアとしてAmazon Elasticsearch Serviceに対応したことを、12月1日(現地時間)に発表した。

 AWS Glue Elastic Viewsは、AWS Glueの新機能であり、カスタムコードを用いることなく複数のデータストア間でのデータの結合および複製を容易にする。

 使い慣れた構造化照会言語(SQL)を使用して、複数の異なるデータストアから「ビュー」と呼ばれる仮想テーブルをすばやく作成可能で、ビューに基づいて各データストアからデータをコピーして、ターゲットとなるデータストアへ「マテリアライズドビュー」と呼ばれるレプリカを作成できる。

 ソースとなるデータストア内のデータへの変更は継続的に監視され、ターゲットとなるデータストアへの更新を自動的に提供することで、マテリアライズドビューを介してアクセスされるデータが常に最新であることを保証する。

 今回の変更によって、Amazon DynamoDB上のデータに対してビューを作成し、Amazon Elasticsearch Serviceにてこれらのビューをマテリアライズすることが可能になり、Amazon DynamoDBを10ms未満のパフォーマンスでキー値およびドキュメントデータベースとして使用して、Amazon Elasticsearch Serviceとシームレスに結合してコードを記述することなく、高速で関連性の高い検索エクスペリエンスを提供できるようになる。

 なお、AWS Glue Elastic Viewsはサーバレスであり、需要に応じて容量を自動で拡大/縮小するため、インフラストラクチャの管理は必要ない。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/13345 2020/12/15 08:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング