SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ASP.NET AJAXで学ぶAJAX対応コントロール実装の基本

ASP.NET AJAXで学ぶAJAX対応コントロール実装の基本(後篇)

ASP.NET AJAX Controlの作成方法を学習する

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ASP.NET AJAXと同様に、ASP.NET AJAX Control Toolkitも非常に便利な開発ツールです。開発の幅を広げるのに役立ちますが、使っているうちにもう少し利用しやすいコントロールが欲しいと思うことがあるかもしれません。本稿では前篇で作成したExtenderコントロールを拡張する方法や、ASP.NET AJAX Control Toolkitの最新動向について紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 前回の内容でExtenderコントロールの基本的な作り方を学べたかと思います。続いて後編の本稿では、前稿で作成したExtenderコントロールをもう少し機能拡張します。

対象読者

  • ASP.NET 2.0を使ったことがある方
  • ASP.NET AJAXに興味がある方
  • AJAXに興味がある方
  • JavaScriptを使える方

必要な環境と準備

  • Visual Studio 2005(以下、VS)もしくは、J#、C++を除くExpress Edition
  • ASP.NET AJAX V1.0
  • ASP.NET AJAX Control Toolkit

 ASP.NET AJAXの入手方法、インストール方法はこちらの記事を参照してください。また、Control Toolkitの入手方法と利用方法はこちらの記事を参照してください。

HelloAjaxControlExtenderコントロールを拡張しよう

 今回行うHelloAjaxControlExtenderコントロールの具体的な機能拡張(機能削減も含む)については以下を参照してください。

  • 既存のASP.NET AJAX Control Toolkitで使われているJavaScriptファイル(Behavior)を読み込んでHelloAjaxControlBehavior上で利用する
  • CSSファイルやImageファイルを組み込んでDOM elementを生成する
  • アラート表示のコードをコメントアウトする
  • 生成したDOM elementをマウスオーバー時のイベントの最後にポップアップ表示させる
  • マウスアウト時にポップアップを非表示にする

 実際にでき上がって利用した拡張Extenderコントロールは図8~9のように動作します(前稿から変更ある部分のみ)。

図8 マウスオーバーイベントを発生させた画面
図8 マウスオーバーイベントを発生させた画面
図9 マウスアウトイベントを発生させた画面
図9 マウスアウトイベントを発生させた画面

追加設定のコーディング

HelloAjaxControlExtender.vbファイルの追加設定

 このファイルでは前述の内、「CSSファイルとImageファイルの組み込み」と「既存のASP.NET AJAX Control Toolkitで使われているJavaScriptファイル(Behavior)を読み込んでHelloAjaxControlBehavior上で利用する」の2つの追加設定を行います。

 今回はあらかじめ用意した「HelloAjaxControl.css」ファイルと「ajaxcontrolimg.png」ファイルを利用します。ファイルは、[追加]から[新しい項目]か[既存の項目]を選んでプロジェクトに追加してください。追加後、アセンブリの組み込みの記述をします。

HelloAjaxControlExtender.vb(一部)
#Region "Assembly Resource Attribute"
' HelloAjaxControlBehavior.jsファイル、
'   HelloAjaxControl.cssファイルをリソースとして登録
' PerformSubstitution:=Trueの設定をすることで
'   ajaxcontrolimg.pngファイルをCSS上で参照することが可能
' HelloAjaxControl.ajaxcontrolimg.pngファイルを登録
<Assembly: System.Web.UI.WebResource(
"HelloAjaxControl.HelloAjaxControlBehavior.js", "text/javascript")>
<Assembly: System.Web.UI.WebResource(
"HelloAjaxControl.HelloAjaxControl.css",
 "text/css", PerformSubstitution:=True)>
<Assembly: System.Web.UI.WebResource(
"HelloAjaxControl.ajaxcontrolimg.png", "image/png")>
#End Region

 前述したように「HelloAjaxControl.css」ファイルと「ajaxcontrolimg.png」ファイルもプロパティウィンドウの[ビルドアクション]の設定を[埋め込みリソース]にする必要があります。

 続いて「AjaxControlToolkit.dll」から内部で利用されているJavaScriptファイルを読み込んで利用するための設定を行います。ここでは、前述したRequiredScript属性を利用します。RequiredScript属性は指定されたクラスに組み込まれているスクリプトファイルを読み込んで利用することができます。RequiredScript属性は複数記述できるので、どの順番で読み込むかを指定するLoadOrderプロパティを持っています。親子関係を考慮して読み込む順番を設定しましょう。

 今回はCommonToolkitScriptsクラスを表す「Common.js」ファイルとPopupExtenderクラスを表す「PopupBehavior.js」ファイルを読み込んで利用します。「Common.js」ファイルはDOM生成のために必要であり、「PopupBehavior.js」ファイルは生成したDOMをポップアップ表示するのに必要です。この2つのJavaScriptファイルを利用する場合にはLoadOrderプロパティを設定する必要があります。記述すると次のようになります。

HelloAjaxControlExtender.vb(一部)
' HelloAjaxControlDesigner.vbをデザイナとして登録
' CommonToolkitScriptsファイル・PopupExtenderファイルを
'   読み取るように設定する(読み込む順番は数字の順)
' ExtenderControlBaseクラスのインスタンス
'   をHelloAjaxControl.cssファイルと紐付ける
' ExtenderControlBaseクラスのインスタンスを
'   HelloAjaxControlBehavior.jsファイルと紐付ける
' TargetControlIDとしてすべてのコントロールを許容する
' ExtenderControlBaseクラスを継承して
'   HelloAjaxControlExtenderクラスを生成する
<Designer(GetType(HelloAjaxControlDesigner))> _
<RequiredScript(GetType(CommonToolkitScripts), 0)> _
<RequiredScript(GetType(PopupExtender), 1)> _
<ClientCssResource("HelloAjaxControl.HelloAjaxControl.css")> _
<ClientScriptResource("HelloAjaxControl.HelloAjaxControlBehavior",
 "HelloAjaxControl.HelloAjaxControlBehavior.js")> _
<TargetControlType(GetType(Control))> _
Public Class HelloAjaxControlExtender
    Inherits ExtenderControlBase

 今回は「AjaxControlToolkit.dll」から読み込んでいますが、自作したdllファイルを用意している場合はそちらから読み込むことも可能です。

HelloAjaxControlBehavior.jsファイルの追加コーディング

 「HelloAjaxControlBehavior.js」ファイルでは振る舞いを追加します。「CSSファイルやImageファイルを組み込んでDOM elementを生成する」とありますが、今回使用するCSSファイルは次のように設定しました。DOM生成時にこのCSSを組み込んで生成を行います。

HelloAjaxControl.css
.helloajaxcontrol_body
{
    background-color:#9966cc;
    height: 200px;
    width: 200px;
}

.helloajaxcontrol_img
{
    height: 97px;
    width: 171px;
    background:url(<%=WebResource(
"HelloAjaxControl.ajaxcontrolimg.png")%>);
}
WebResourceAttributeクラスについて
 WebResourceAttributeクラスはアセンブリ登録時の埋め込みリソースのメタデータを定義するクラスです。background:url(<%=WebResource("HelloAjaxControl.ajaxcontrolimg.png")%>);の部分は「HelloAjaxControlExtender.vb」ファイルのアセンブリ登録時に[PerformSubstitution:=True]の設定を行ったことでリソースファイルとして登録した「ajaxcontrolimg.png」ファイルをCSSに組み込むことが可能となっています。
DOM Elementの生成とポップアップ表示の設定

 DOM Elementの生成はCommonToolkitScriptsクラスが持つcreateElementFromTemplateメソッドを使用して行います。createElementFromTemplateメソッドはnodeNameの指定(div、span、table、td、trなどの要素)、そのプロパティ(CSSファイルからの読み込み)設定と、どのDOM Elementに追加するかを引数として渡すことでDOM Elementの生成を行います。ポップアップ表示の設定はPopupBehaviorクラスのshowメソッドとhideメソッドで行います。

 今回はポップアップ表示の時にDOM Elementの生成を組み込んで記述しました。非表示にしたい場合はhideメソッドを呼び出すだけです。

HelloAjaxControlBehavior.js(一部)
//CSSファイル・Imageファイルから情報を取り出し
//DOM生成を行い生成されたDOMを表示する処理
_showPopup : function() {
var e = this.get_element();
    //AjaxControlToolkit.DLLに含まれているCommonToolkitScriptsクラスの
    //createElementFromTemplateメソッドを利用してDOMを生成する
    //この時生成するnodeNameやプロパティの設定が可能
    //今回はCSSファイルから情報を取り出し生成し、
    //TargetControlIDで設定したTargetControlIDで設定された
    //DOM Elementに生成したdiv要素を追加する
    this._popupDOMelement =
        CommonToolkitScripts.createElementFromTemplate({
        nodeName : "div",
        cssClasses : ["helloajaxcontrol_body"]}, e.parentNode);

    //上記同様にdiv要素を生成し、上記の要素に追加する
    this._popupDOMimage =
        CommonToolkitScripts.createElementFromTemplate({
        nodeName : "div",
        cssClasses : ["helloajaxcontrol_img"]}, this._popupDOMelement);

    //AjaxControlToolkit.PopupBehaviorの生成とプロパティの設定
    //コンポーネントが結び付けられるDOMの設定を行う
    this._popupBehavior = new $create(AjaxControlToolkit.PopupBehavior, {
        parentElement : e,
        positioningMode : AjaxControlToolkit.PositioningMode.BottomLeft },
        null, null, this._popupDOMelement);
    //生成されたDOMを表示させる処理
    this._popupBehavior.show();
},

//生成されたDOMを非表示させる処理
_hidePopup : function() {
    this._popupBehavior.hide();
},

 今回は3つのメソッドを利用しましたが、AjaxControlToolkitの各コントロールのクラスを調べると、流用できるメソッドを見つけられると思うので、興味がある方はぜひ参照してみてください。

 続いて、「アラート表示のコードをコメントアウトする」「生成したDOM elementをマウスオーバー時のイベントの最後にポップアップ表示させる」「マウスアウト時にポップアップを非表示にする」の、1つの機能削減と2つの機能拡張を行います。先ず、マウスアウト時のイベントハンドラ登録と、TargetButtonIDで設定されたボタンを利用可能・不可能にする記述の分割(_onMouseoverに記述されていたe.disabled = "";を_onMouseoutに移動)を行います。続いて、その下に上記で作成したthis._hidePopup()this._showPopup()を記述することで実現できます。

HelloAjaxControlBehavior.js(一部)
//TargetControlIDプロパティで設定されたコントロールに対して
//_onMouseover関数をイベントとして処理するための
//マウスオーバーイベントハンドラの登録
$addHandler(this.get_element(), "mouseover",
    Function.createDelegate(this, this._onMouseover));
//TargetControlIDプロパティで設定されたコントロールに対して
//_onMouseout関数をイベントとして処理するための
//マウスアウトイベントハンドラの登録
$addHandler(this.get_element(), "mouseout",
    Function.createDelegate(this, this._onMouseout));

中略

//TargetControlID上にマウスが移動した時の処理
_onMouseover : function() {
var e = $get(this._TargetButtonID);
    //TargetButtonIDで設定されたボタンに
    //DisplayTextに入力された値を表示する
    e.value = this._DisplayTextValue;
        //TargetButtonIDで設定されたボタンを利用不可能にする
        e.disabled = true;
        //生成されたDOMのポップアップを表示する
        this._showPopup();
},

//TargetControlID上マウスが移動した時の処理
_onMouseout: function() {
    var e = $get(this._TargetButtonID);
    //TargetButtonIDで設定されたボタンを利用可能にする
    e.disabled = "";
    //生成されたDOMのポップアップを非表示する
    this._hidePopup();
},

 以上の手順で、HelloAjaxControlExtenderコントロールの機能拡張は完成です。Labelコントロール上にマウスを移動させると、Hello,AJAX Control Extenderと書かれたダイアログが表示されます。その後Button2が利用不可能になり、ポップアップでパネルが表示されます。Labelコントロール上からマウスが外れると、ポップアップで表示されたパネルが非表示になり、Button2が利用できるようになります(図8~9)。

まとめ

 前後篇に渡って紹介してきたASP.NET AJAX Control Toolkit ExtenderはJavaScriptによるコーディングが必須となっているので、ASP.NET AJAXをJavaScriptなしで利用している方には少しハードルが高かったかも知れません。しかし継承とは違い、既存コントロールはそのままで、Extenderコントロールによる機能拡張も簡単にできるようになります。また、JavaScriptによるコーディング部分はMicrosoft AJAX Libraryの活用もできるので、通常のJavaScriptコーディングよりもコード量が少なく機能を実装できるのが魅力とも言えます。

 まずは、ASP.NET 2.0 AJAX Extensions・ASP.NET AJAX Control Toolkitを利用して、物足りなくなってきた頃に実際に自作のExtenderコントロールを作ってみてはいかがでしょうか。

次のページ
付録:ASP.NET AJAX Control Toolkit最新動向

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ASP.NET AJAXで学ぶAJAX対応コントロール実装の基本連載記事一覧
この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト ナオキ(ナオキ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/1545 2007/08/10 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング