SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

JetBrains、IDEにおけるさまざまなAI支援を提供するAI Assistantを一般提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 チェコのJetBrainsは、同社の提供する統合開発環境(IDE)において、AIによる補助を可能にする「AI Assistant」を12月6日(現地時間)に一般提供した。

 AI Assistantは、JetBrainsのすべての商用IDEおよびReSharperのバージョン2023.3とFleetにて提供され、これらの製品がサポートしている数多くのプログラミング言語において、AIによるサポートを利用できる。

 AI Assistantにおける自由形式のチャットインターフェースは、IDE内でコンテキストを認識するラバーダックとして機能し、特定の関数が何を行うのか、選択した言語でタスクをどのように完成させるのか、特定の問題をどのようにデバッグするのかといった内容に関する質問に対応する。

 AI Assistantに対する質問は、プロジェクトに関する深いコンテキスト情報が考慮され、プロンプトの一部として使用されている現在のファイルのコンテンツだけでなく、言語や依存関係、最近使用したファイル、プロジェクトの異なる箇所の間の関係といった、すべての関連するコンテキスト情報も考慮された上で、質問にインパクトをもたらす可能性のあるすべての要因が考慮された、関連性の高い回答が得られる。

 AI Assistantには、リファクタリングの提案を求めるオプションも用意されており、リファクタリングの提案だけでなくその理由についても説明してもらえる。AI Assistantからの提案を採用する場合は、コードを既存ファイルの差分として挿入できる。

 ほかにも、ユーザーが書こうとしている内容を予測し、補完してくれるコード補完をはじめ、ドキュメントの作成、コミットメッセージの生成といった機能も備えている。

 AI Assistantは、JetBrains AIサービスを使用することによって、安全かつ透過的な方法でIDEが生成したプロンプトを、さまざまな大規模言語モデル(LLM)に渡せる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/18782 2023/12/11 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング