SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

セールスフォース、あらゆるLLMとSalesforce Platformの連携を可能にする汎用コネクタの国内提供を開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 セールスフォース・ジャパンは、「Salesforce Platform」とあらゆる大規模言語モデル(LLM)を統合する汎用コネクタ「Salesforce LLM Open Connector」の日本国内での提供を、10月24日に開始する。

 これまで、Salesforce Platform上でAI機能を利用するには、Salesforceが標準機能として提供しているモデル(Anthropic、Azure OpenAI、OpenAI)の利用、またはそれぞれの企業が個別に運用管理しているモデル(Amazon Bedrock、Anthropic Claude、Azure OpenAI、Google Vertex AI Gemini)と接続するBYOLLM(Bring Your Own LLM)の利用という、2つの形態が提供されてきた。

 一方で、近年はAI市場が急速に成長しており、日々新しいLLMが各社より提供されている。とりわけ、日本では国内企業が提供しているLLMへのニーズが高いことから、今回国内提供が開始されるSalesforce LLM Open Connectorを通じて、あらゆるLLMとのオープンかつ迅速な接続を可能にすることによって、業務やユースケースに合わせた最適なLLMを選べるようにする。

 顧客の希望する言語や業界ごとの専門用語、慣例といったトレーニングがあらかじめ実施された、業界特化型のLLMなど、接続できるモデルの選択肢が広がるため、より顧客のニーズに沿った自律型AIの活用が可能になる。

 なお、Salesforce LLM Open Connector経由で任意のLLMを利用する場合でも、Einstein Trust Layerが有効化されるので堅牢なデータセキュリティと安全性が提供される。

 Salesforce LLM Open Connectorを活用した任意のLLMとの接続にあたっては、「モデルビルダー」から接続対象となるLLMの接続エンドポイントや認証キーを設定し、再利用可能なプロンプトのテンプレートを設計して、ビジネスでのAI活用を促進するGUIツール「プロンプトビルダー」から、「モデルビルダー」上で接続したモデルを選択することで、プロンプトに対するレスポンス生成時に指定されたLLMが利用されるようになる。

 また、「モデルビルダー」で設定したLLMとアプリケーションを接続するためのApexクラスと、RESTエンドポイントが提供されるModels API(10月24日に一般提供開始)の利用によって、API経由でSalesforce Platformを活用した独自の自律型AIアプリケーションを開発できる。

 今回の発表に合わせて、NTTコミュニケーションズと日本電気がセールスフォース・ジャパンとの協力体制を構築し、両社のLLMとSalesforce Platformとの連携を通じて、日本市場におけるエンタープライズ向け自律型AIのさらなる活用を促進する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20384 2024/10/23 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング