AWSは、6月30日、「Amazon DynamoDB グローバルテーブル」においてマルチリージョンの強力な整合性がサポートされるようになったことを発表した。
「Amazon DynamoDB」は、あらゆる規模の開発に柔軟に対応するサーバーレスNoSQLデータベースサービス。
DynamoDB グローバルテーブルは、複数のリージョンにまたがってデータをレプリケーションする。今回、マルチリージョンの強力な整合性を備えたAmazon DynamoDB グローバルテーブルが一般提供開始となったことで、RPO(目標復旧時点)がゼロの可用性の高いマルチリージョンアプリケーションを構築し、高い耐障害性を実現できる。
マルチリージョンの強力な整合性を備えたDynamoDB グローバルテーブルは、ユーザープロファイル管理、在庫追跡、金融取引処理など、整合性に厳しい要件を持つグローバルアプリケーションの構築に役立つ。
この新機能は、現在のグローバルテーブル料金に基づいて課金される。利用するには、 DynamoDB Developer Guideの参照を推奨している。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です