SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

ソフトバンク、AIエージェント同士の通信におけるファイアウォールを試作

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ソフトバンクは7月24日、AIエージェント同士の安全かつ柔軟な連携を可能にする「Agent Firewall(仮称)」のプロトタイプ開発に成功したと発表した。同社は、2026年度ごろの実用化を目指して開発を進める予定。

 近年、複数のAIエージェントが相互に連携し、社会全体の最適化を目指す「マルチAIエージェント」の動きが加速している。

 その一方で、企業や組織の枠を超えたデータ連携においては、データの取り扱いルールや管理基準の違いに起因する各種課題が障壁となることが想定される。

 今回同社がプロトタイプを開発した「Agent Firewall(仮称)」は、AIエージェント間の通信を制御・監視する技術だ。

 信頼されたAIエージェント間のみ通信を許可することができ、契約条件や各種ポリシーに応じた違反を自動で検知する特長を持つ。

 また、すべての通信を常に確認する”ゼロトラスト”の考え方に基づきながら、必要な範囲だけをチェックする仕組みを取り入れ、安全性とシステム負荷の抑制を両立。大規模かつ分散型のネットワーク環境にも柔軟に対応が可能だ。

AIエージェント間の安全・安心な連携を実現
AIエージェント間の安全・安心な連携を実現
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21974 2025/07/28 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング