著者情報
執筆記事
-
2020/06/30
新サービスや新製品は「モテそう」になったら普及し始める? GOROmanが提唱するキモズム理論
これまでの常識や生活習慣を塗り替えるような新しいサービスや製品は、市場やユーザーにすぐに受け入れられるわけではありません。VR普及に精力的な活動をされているGOROmanさんは、利用している姿やイメージが「キモい」ことが大きな壁になっているというキモズム理論を提唱。『ミライをつくろう!』から、この理論を解説した「第3章 すべてを支配する「キモズム」理論」を紹介します。
1件中1~1件を表示
All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5