イベント関連情報は以下で随時更新していきます(2019/06/25 16:18 最終更新)。情報の抜け、誤りなどがありましたら、Developers BoostのTwitterアカウントまたはFacebookページ宛に、お気軽にご一報ください。また、当日会場にいらっしゃった方は、感想や気づき、メモをご自身のブログなどで積極的に発信いただけますと幸いです。
デブスト関西セッション一覧(講演資料まとめ)
講演資料は公開され次第、随時反映していきます。
- Twitterハッシュタグ:#devboost
セッション資料 | 関連レポート |
---|---|
関西にいるからこそ感じる関西U30エンジニアの将来を見据えた生存戦略(民輪 一博 [K.S.ロジャース、ZEED]) | Togetter |
Eight iOSを支えるアーキテクチャ (河辺 雅史 [Sansan]) | Togetter |
技術力で勝負しないエンジニアの生存戦略(谷口 徹 [マネーフォワード]) | Togetter |
マンガを理解するAI技術(朴 炳宣 [LINE]) | Togetter |
モダンであり続けるために!レガシーコードとの戦い方(山崎 好洋 [ヤフー]) | Togetter |
エンジニアが海外カンファレンスに参加することとは?(山田 良治 [ゆめみ]) | Togetter |
サービス開発と健全なプロダクトメンテナンスを開発チームで持続的に取り組む(脇坂 朝人 [はてな]) | Togetter、平常運転 |
何屋か決めたら見えてきた世界 ~U30がこれからの時代を戦うヒント~(金谷 拓哉 [神戸デジタル・ラボ]) | Togetter |
混沌(カオス)の渦に飛び込め (角田 浩之 [Happy Elements]) | Togetter |
大規模フロントエンドのクリーンアーキテクチャ化 ~年間売上1000億円企業モノタロウの取組み~(芝本 雅史 [MonotaRO]) | Togetter、モノタロウ tech blog |
関西U30エンジニアによる公募ライトニングトーク (川崎 賢弥 [グローリー]、藤江 勇真 [Fringe81]、新 美沙希 [アイエンター]、高橋 幸大 [PLAN-B]) |
Togetter |