SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

米AWS、Amazon EC2 M7gインスタンスおよびR7gインスタンスを発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Amazon Web Servicesは、Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2) M7gインスタンスと、Amazon EC2 R7gインスタンスの一般提供を2月13日(現地時間)に発表した。

 これらのインスタンスは、AWS Graviton3プロセッサを搭載し、Graviton2ベースのインスタンスと比較して最大25%優れたパフォーマンスの提供を可能にしている。また、AWS Graviton2プロセッサと比較して最大2倍の浮動小数点演算、最大2倍の暗号演算、最大3倍の機械学習パフォーマンスを提供する(bfloat16サポートを含む)。

 どちらのインスタンスも、DDR4と比較して50%広いメモリ帯域幅を提供する、最新のDDR5メモリを備えており、メモリ内のデータへの高速アクセスを実現している。また、AWS Nitro System上に構築され、Amazon EC2 M7gインスタンスはアプリケーションサーバ、マイクロサービス、ゲームサーバ、中規模のデータストア、キャッシングフリートといった、汎用ワークロード向けに適する。一方、R7gインスタンスはオープンソースデータベース、インメモリキャッシュ、リアルタイムのビッグデータ分析といった、メモリを集中的に使用するワークロードに適している。

 なお、Graviton3ベースのインスタンスは、同等のEC2インスタンスと同じパフォーマンスでも、最大60%少ないエネルギー使用率なので、クラウドでの二酸化炭素排出量を削減できる。スケーラビリティを高めるために、どちらのインスタンスもベアメタルを含む9つの異なるインスタンスサイズで使用可能で、最大30Gbpsの拡張ネットワーク帯域幅と、最大20Gbpsの帯域幅をAmazon Elastic Block Store(Amazon EBS)に提供する。Elastic Fabric Adapter(EFA)ネットワーキングのサポートは、16xlargeおよびベアメタルサイズで提供される。

 Amazon EC2 M7gインスタンス、R7gインスタンスともに、米国東部(オハイオ、バージニア北部)、米国西部(オレゴン)、欧州(アイルランド)のAWSリージョンにて利用できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17371 2023/02/16 08:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング