SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Advanced/W-ZERO3 [es]で作ろう

Advanced/W-ZERO3 [es]で簡易音声レコーダを作ろう Part 2

Windows MobileにおけるDirectShowフィルタの実装例

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード サンプルソース (36.6 KB)

「DirectShow」で簡易音声レコーダを作成する記事の続編。今回は、独自のDirectShowフィルタを実装することによりWAV形式の出力を実現します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 前回の記事では、DirectShowを使ってAdvanced/W-ZERO3 [es]上で動作する簡易音声レコーダアプリを作成しました。しかし出力されるファイルが一般的なWAV形式ではなくASF形式でした。本稿では、独自のDirectShowフィルタを作成することにより、WAV形式で出力できるようにします。

完成図
完成図

これまでの記事

 本稿は前回の記事の続編です。前回の記事も参照ください。

対象読者

 以下のアプリケーションを開発したことがある人。

  1. C++言語を使ったアプリケーション
  2. Windows Mobile用アプリケーション
  3. COMを使ったアプリケーション

作成/実行環境

DirectShowクラスライブラリの用意

 はじめに、Windows CE 5.0 Platform Builder をインストールしてください。インストールするときは、下図のようにインストールオプションで「ARMV4I」を選択してください。

インストールオプション
インストールオプション

 インストールが終わると「C:\WINCE500\PUBLIC\DIRECTX\SDK\LIB\ARMV4I」にデバッグ版とリリース版のクラスライブラリがあります。

クラスライブラリをビルドするには
 クラスライブラリはWindowsw SDK同様、ソースコードが提供されているので自分でビルドすることができます。ソースコードは「C:\WINCE500\PUBLIC\DIRECTX\SDK\SAMPLES\DSHOW\BASECLASSES」にあります。Visual Studio 2008 でコンパイルする場合、一部修正が必要です。方法については、こちらにメモを書きましたので、参考にしてください。
 

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
WAV出力DirectShowフィルタの作成 1

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Advanced/W-ZERO3 [es]で作ろう連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

syu5()

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/2055 2008/09/17 01:53

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング