SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

タスク管理、コードレビューによるAI駆動開発の支援アプリ macユーザー向けにリリース

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 FutureHRは8月5日、エンジニア向けに開発された統合型AI開発支援デスクトップアプリ「VibeTeam」をリリースした。現在はmacユーザーのみ利用可能。

 同アプリは、日々のAI駆動開発業務に不可欠なタスク管理、コードレビュー、ナレッジ/データ活用、エラー解析をサポート。チーム開発における生産性と連携力を最大化する。

 タスク管理では、進捗の可視化や開発の流れを段階的に管理する「Kanban」、またGoogleカレンダーとの連携によりチームで誰がどの作業をしているか把握する「カレンダー」の機能を搭載。

チーム内で共有できる多機能タスクボードを搭載
チーム内で共有できる多機能タスクボードを搭載

 コードレビューでは、冗長コードやセキュリティリスクの検出によりセキュリティレベルの高いAI開発を実現する。また、コーディングスタイルの最適化や複雑な変更点の要約表示により、レビュアーの負担を軽減しつつ品質を担保することが可能だ。

GitHub等のリポジトリと連携し、コミットごとにAIが正確にレビュー
GitHub等のリポジトリと連携し、コミットごとにAIが正確にレビュー

 AIとのチャット履歴から、未解決の課題の数とその詳細、使用したAPIトークンなどのデータが同アプリに蓄積される。

Cursor等IDEでのAIとのチャット履歴ファイルの解析機能に対応
Cursor等IDEでのAIとのチャット履歴ファイルの解析機能に対応

 また、頻繁に利用するプロンプトを登録しておき、ワンクリックでコピーアンドペーストすることも可能だ。

 同アプリの詳細は、公式ホームページから確認可能だ。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/22054 2025/08/06 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング