SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

マイクロメイツ、研修サービス「Microsoft 365 Copilot コミュニケーション&情報整理編」の動画コンテンツ版を提供開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 マイクロメイツは、米Microsoftが提供する「Microsoft 365 Copilot」の基本操作と活用方法を習得できる研修サービス「Microsoft 365 Copilot コミュニケーション&情報整理編」の動画コンテンツ版を、1月から提供している。MP4形式のファイルで提供され、税別価格は98000円から。

 「Microsoft 365 Copilot コミュニケーション&情報整理編」は、2024年11月から提供されており、今回の動画コンテンツ版は教育時間をさらに軽減して、安価な教材での社内教育を実現すべく制作された。

 動画コンテンツ版「Microsoft 365 Copilot コミュニケーション&情報整理編」は、短いチャプタ構成の動画によって、受講者自身のペースで学習を進められ、導入企業は教育コストを抑えられる。

 「Microsoft 365 Copilotと一緒に働く1日」をテーマに、メールやオンライン会議を中心としたMicrosoft 365 Copilotの活用方法を学べる内容となっており、Microsoft 365 Copilot利用促進のスタートポイントとなるべく、ビジネスパーソンの基本業務に基づいて活用例を紹介する。効率的なメールの確認やオンライン会議の参加といった実務に即した事例を公開することで、Microsoft 365 Copilotを業務に取り入れるイメージを想起させ、企業のMicrosoft 365 Copilot利用率向上を支援する。

 実際の操作画面を見ながら、安全な使用方法や効果的な指示の出し方を習得可能なため、Microsoft 365 Copilot活用による生産性の向上を実現し、Microsoft 365 Copilotへの投資対効果の最大化につなげられる。また、章ごとに5分前後のチャプターに分かれているので、必要な情報を短い時間で効率的に学習できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21136 2025/03/07 16:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング