米Microsoftは、サンフランシスコで開催した開発者向けイベント「Build 2016」で発表し、現在プレビュー公開中の、Microsoft Azure向けのイベント駆動型クラウドサービス「Azure Functions」の詳細について、Windows Azure公式ブログの3月31日(現地時間)付の記事で解説している。
「Azure Functions」は、Azureやサードパーティのサービスによって発生したイベントに呼応して、Azureアプリケーションで組み込みコードを実行し、イベント駆動型のオンデマンド処理を実現するクラウドサービス。データソースやメッセージングソリューションへの接続を容易にするとともに、HTTPベースのAPIによって、さまざまなアプリケーションやモバイルデバイス、IoT機器と接続できる。
イベントの記述にはJavaScript、C#、Python、PHPを使用可能で、コンパイル済み実行ファイルのアップロード/トリガに対応する。また、Gitのエンドポイントからアクセスできるため、Visual Studio Team Services、GitHub、BitBucketなどからシームレスに使用可能で、モニタリングやトラブルシューティングに便利なログ機能も備えている。
機能の実行に必要なトリガは、CRONやAzureストレージのBLOBコンテナ、Azure Queuesの変更、サービスバスからのメッセージ、HTTPトリガによって駆動でき、WebhookをサポートしたSaaS製品にも対応する。さらに、データによるトリガ駆動に対応しているので、より簡単な他のデータソースやサービスの統合を可能にしている。
このほか、自動的にスケールする実行単位での課金モデルを採用しており、ランタイムやテンプレート、UI、SDKなどはオープンソースで公開する。また、大規模な開発にも対応し、App Service Environments(ASEs)のような従来のアプリケーションサービスでも実行できる。さらに、オンプレミスのアプリケーションやAPI、データベースなどとの連携にも対応している。
【関連リンク】
・日本マイクロソフト
・Microsoft Azure
・「Azure Functions」(英語)
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です