身の回りの多くのサービスに利用されているアルゴリズム、その仕組みはきちんと理解できているでしょうか。IT技術者なら心配無用かもしれませんが、これから学ぼうとしている方や、技術者でなくとも理解を深めたい方には翔泳社が3月13日に刊行する『おうちで学べるアルゴリズムのきほん』を紹介します。
『おうちで学べるアルゴリズムのきほん』は、世の中にあふれるアルゴリズムの基本、仕組みをわかりやすく解説した入門書です。
今やアルゴリズムは日常にあふれるものになりましたが、IT技術者以外にはどこにどんなアルゴリズムが利用されているのか、さらにその中身については想像もつきません。
そこで、本書ではアルゴリズムの基本から説明し、Web検索やファイルの圧縮・解凍の暗号化、画像処理などのアルゴリズムの仕組みを解説。魔法のように思えたサービスが、実はアルゴリズムとプログラムからできていることを示します。
知識を高めてスキルアップしたい技術者の方はもちろん、IT企業の営業担当などアルゴリズムの理解を深めておきたい方なら手元に置いておいて損のない1冊に仕上がりました。
目次
第1章 アルゴリズムって何だろう -なぜアルゴリズムが必要なのか-
第2章 アルゴリズムに触れてみよう -世の中にあふれるアルゴリズム-
第3章 アルゴリズムとプログラムの関係 -確かな開発力を身に付けるために-
第4章 Web検索のアルゴリズムを見てみよう -アルゴリズムの秘密(1)-
第5章 圧縮・解凍と暗号化のアルゴリズムを見てみよう -アルゴリズムの秘密(2)-
第6章 画像処理のアルゴリズムを見てみよう -アルゴリズムの秘密(3)-
第7章 機械学習と深層学習 -アルゴリズムの新時代-
Appendix その他の様々なアルゴリズム -補講-
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)
翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です