著者情報
執筆記事
-
2008/06/12
Zend Framework入門(7):抽象化レイヤによるデータベースアクセス手法 - Zend_Db(後編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Frameworkについて紹介していきます。前回はZend_Dbによる抽象化レイヤを用いたデータベースアクセスを紹介しました。第7回目となる今回はZend_Dbの後編として、テーブルに対応するクラスを作ってデータベースにアクセスする方法を取り上げます。
-
2008/05/15
Zend Framework入門(6):抽象化レイヤによるデータベースアクセス手法 - Zend_Db(前編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークであるZend Frameworkについて紹介していきます。第6回目となる今回は、PHPとリレーショナルデータベースの基本を知っている方向けに、Zend_Dbコンポーネントを用いたデータベースアクセス、その基本的な使い方を取り上げます。
-
2008/04/07
Zend Framework入門(5):PHPでMVCアプリケーションを構築しよう - Zend_Controller(後編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークの「Zend Framework」について紹介していきます。第5回は、コントローラの機能を拡張するアクションヘルパーとプラグインについて解説します。
-
2008/03/06
Zend Framework入門(4):PHPでMVCアプリケーションを構築しよう - Zend_Controller(中編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークの「Zend Framework」について紹介していきます。第4回は、Zend_Controllerの続編として、モジュール/ルーティングについて解説します。
-
2008/02/19
Zend Framework入門(3):PHPでMVCアプリケーションを構築しよう - Zend_Controller(前編) -
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークの「Zend Framework」について紹介していきます。第3回は、Zend FrameworkのMVCの中核となるZend_Controllerをテーマに、フロントコントーラとアクションコントローラについて解説します。
-
2008/01/10
Zend Framework入門(2):Hello World!アプリケーションの作成
本連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークの「Zend Framework」について紹介していきます。第2回目は簡単な「Hello World!」アプリケーションを作りながら、Zend Frameworkを使った実装方法について解説します。
-
2007/11/12
Zend Framework入門(1):フレームワークの全体像とインストール
連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークの「Zend Framework」について紹介していきます。導入の今回は、まずZend Frameworkの特徴と環境設定手順までを解説します。