「Google App Engine for Javaで動作するスクリプト系言語」連載一覧
1~2件(全2件)
-
2009/07/28
PHPも使える! Google App Engine for Java(後編)
Google App Engine for Javaでは、Servlet/JSP以外にJavaで実装されたスクリプト系言語も動作させることができますが、前編ではQuercusを使用して簡単なPHPスクリプトを動作させる方法について紹介しました。Google App EngineではRDBMSやファイルにデータを出力することはできませんが、App Engineデータストアという仕組みを利用してデータを永続化することができます。後編である本編では、このApp Engineデータストアを使って、デー...
-
2009/06/09
PHPも使える! Google App Engine for Java(前編)
Googleのクラウドコンピューティング環境「Google App Engine」は、2009年4月にJavaにも対応しました。このことは大きな意味を持っています。それはJava言語のみならず、JavaVM上で動作する多くのスクリプト系言語も(ある程度の修正や設定は必要になりますが)動作させることができるためです。前編ではJavaVM上に実装されたスクリプト系言語の中でもPHPを、簡単なWebアプリケーションを例に、Google App Engine for Javaで動作させる方法について説...
1~2件(全2件)
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5