「Cyber Luxeonで学ぶXMLDB入門」連載一覧
-
2007/09/27
XMLDBのチューニングポイント
パフォーマンス要件はシステム構築時に考慮すべき最も重要なポイントの1つですが、XMLデータベースのチューニング情報はまだまだ不足している状況かと思います。本稿では、各XMLDB製品に共通するであろうパフォーマンスのポイントについて、Cyber Luxeonを使用して実際に実行・測定し、検証を試みました。
-
2007/07/17
XMLDBとJavaAPI、JAXB2.0を活用したWebアプリケーション開発(実装編)
XMLデータベース「Cyber Luxeon」を使ったJavaアプリケーションについて、Cyber Luxeon上のデータを操作するサンプルアプリケーションを例に解説します。今回は実際にアプリケーションを実装します。
-
2007/06/26
XMLDBとJavaAPI、JAXB2.0を活用したWebアプリケーション開発(APIチュートリアル編)
Cyber LuxeonとJavaアプリケーションが連携する方法について、簡単なWebアプリケーションのサンプルを用いて説明します。今回は実装編の前段階として、サンプルアプリケーションで主に使用するJAXB API、Cyber Luxeon Java APIについて説明します。
-
2007/05/16
XMLDBとJavaAPI、JAXB2.0を活用したWebアプリケーション開発(設計編)
Cyber LuxeonとJavaアプリケーションが連携する方法について、簡単なWebアプリケーションのサンプルを用いて説明します。サンプルアプリケーションは、Cyber Luxeon上の基本的なデータ操作(CRUD:新規作成・読み取り・更新・削除)について理解をすることを目的としています。
-
2007/03/14
XMLデータの操作(後編) ~ XML updategramの基本
Cyber LuxeonはXMLデータの更新用機能としてXML updategram(XUG)を用意しています。XUGは、シンプルかつ強力な機能を持っており、XMLアプリケーション開発の生産性を高めるのに非常に有用です。今回はXUGの基本文法、基本機能についてサンプルを交えて説明します。
-
2007/02/15
XMLデータの操作(前編) ~ XPath、XQuery
XMLDB製品のCyber Luxeon上で、XMLデータベースの検索言語の標準であるXPathとXQueryを実行する方法を説明します。XQueryとそれに関連する仕様の構成、そしてXQuery,XPathの基本文法について説明します。
-
2007/01/12
XMLDBとCyber Luxeonの基本
XMLDBの概論について説明します。その後、国産XMLデータベース製品であるCyber Luxeonのアーキテクチャ、そして、その管理ツールであるDXE Managerの基本的な使用法を説明します。