SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

イベントレポート

Spring I/O 2018 参加レポート~Spring 5のロードマップとSpring Boot 2.0の紹介、サーバレス関連動向など

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 JavaのOSS(オープンソース)フレームワーク「Spring Framework」に関する、スペインのユーザコミュニティ主催のヨーロッパ最大規模のイベントである「Spring I/O 2018」が2018年5月24日、25日にスペイン・バルセロナで開催されました。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 基調講演で語られたSpring Frameworkのロードマップや2018年3月にリリースされたSpring Boot 2.0に関する話題、人気を集めたマイクロサービス関連のセッションについてなど、現地で得られた情報をレポートします。

会場のPalau de Congressos de Barcelona
会場のPalau de Congressos de Barcelona

本記事のレポーター

  • 岩塚卓弥、堅田淳也(NTTソフトウェアイノベーションセンタ)
  • 浅原舜平、山田真也(NTTデータ)

Spring I/Oとは

 Spring I/Oは、javaHispano(スペインのJavaユーザグループ)のメンバーであるSergi Almerさんがオーガナイザを務めるSpring Frameworkに関するカンファレンスです。Springやその周辺の技術的なトピックを中心に扱っており、講演を聴講する形式のセッション以外に、ワークショップ形式のセッションに参加することもできます。過去にはメキシコシティやマドリードで開催されたこともあるようですが、ここ数年はバルセロナで毎年5月頃に開催されています。

 筆者(岩塚)は2015年から本カンファレンスへ参加しており、2018年の今回が4度目の参加です。年を追うごとに参加者は増えてきていたのですが、2018年の参加者数は、2017年からほぼ倍増となる1000名となり、最初に参加した回と比較すると、かなり大規模なイベントになったと感じました。主催者の発表によるとやはり開催地に近いヨーロッパ諸国からの参加者が多く、国別に見た参加者数Top 5はすべてヨーロッパの国々でした。

世界46カ国から1000人の参加者が集まった
世界46カ国から1000人の参加者が集まった

 イベントのスポンサーとしては、最上位のプラチナスポンサーであるGoogle Cloudを含め12社が名を連ねており、NTTデータのグループ企業であるeveris社もゴールドスポンサーとして協賛しています。会場となった3フロアのうち1フロアはスポンサーブースが展開されており、セッションの合間などの空き時間には多数の参加者がブースを訪れてスポンサー企業のメンバーと話し込む様子が見られました。

賑わうスポンサーブースの様子
賑わうスポンサーブースの様子

次のページ
Spring 5のロードマップが語られた基調講演

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Spring I/O 2018 レポートチーム(Spring I/O 2018 レポートチーム)

岩塚卓弥、堅田淳也(NTTソフトウェアイノベーションセンタ) 浅原舜平、山田真也(NTTデータ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10930 2018/06/29 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング