SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

「Findy」のスキル偏差値がv2へアップデート。スキル偏差値に関する各種データ公開も

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ファインディは、ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングする転職サービス「Findy」で使用しているスキル偏差値を、v2にアップデートしたことを4月4日に発表した。

 スキル偏差値は、GitHub内ユーザーの公開リポジトリを「Findy」が独自に解析し、スコアリングしたもので、コードをどれくらい書いているか、他のプロジェクトへどれだけ貢献しているか、他者からのコードの支持や、アカウント影響力を中心に解析している。

 今回のアップデートは、スキル偏差値が開発スタイルの多様化に対応できない点があったことから行われた。

 あわせて、これまで「Findy」「Findy Freelance」に登録された約70000名のエンジニアデータを分析することで、過去の自分と比較してスキルの成長を可視化し、より精度の高いスコアを算出することが可能になっている。

 さらに、スキル偏差値のv2へのアップデートを機に、「Findy」ユーザーの「都道府県別スキル偏差値の最高スコアBEST5」「年代別最高スキル偏差値」「スキル偏差値別いいね受け取り数」「スキル偏差値90以上の正体」を、特設ページ(閲覧には「Findy」へのユーザー登録が必要)にて公開した。

 「都道府県別スキル偏差値の最高スコアBEST5」によると、東京・神奈川ではテック企業・エンジニア人口ともに多いためスキル偏差値が高く、それ以降では都道府県の人口多寡と関係なく、スキル偏差値の高い人が全国に存在することが明らかになっており、その理由の1つとしては、フルリモート勤務で地方から働くエンジニアが多いことが考えられる。

 「スキル偏差値別いいね受け取り数」は、スキル偏差値が高くなるほど増えており、スキル偏差値が市場からの注目度を示す参考例となることがわかる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/15789 2022/04/06 15:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング