SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

「勤めている会社で、サイバー攻撃対策は必要だと思う」と回答した人は全体で70.1%、全国の有職者に「サイバーセキュリティマインド」に関する調査を実施

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 サイバーセキュリティクラウドは、全国の有職者(経営者含む)626名を対象に実施した、サイバーセキュリティ対策強化に必要な「サイバーセキュリティマインド」に関する調査の結果を3月27日に公開した。

 本調査は、1月20日〜1月24日の期間にインターネット上で実施され、全国の有職者(経営者含む)626名から有効回答を得ている。

 自身が勤める企業でのサイバーセキュリティ対策強化の必要性に関する質問に全体で約70%が「必要である」と回答した。

 また、役職別では経営者・役員クラスが62.0%、本部長・部長クラスが88.3%、課長クラスが89.4%、係長・主任クラスが77.7%、一般クラスが46.8%となり、一般クラスは半分以下しか必要と思っていないことが分かった。

 自身が勤める企業のサイバー攻撃対策の有無について質問したところ「対策している」と回答した人は全体では半数以下(47.3%)という結果となった。

 また「サイバー攻撃対策をしている」と答えた人は、経営者・役員クラスで45.2%、本部長・部長クラスで58.5%、課長クラスでは62.8%、係長クラスでは52.1%、一般クラスでは21.3%で、「わからない」と回答した人が2分の1以上の54.3%という結果となった。

 「あなたがお勤めの会社では、具体的にどのようなサイバー攻撃対策(サイバーセキュリティ強化)を行っていますか」という質問に対して、 上位の回答は「ウィルスなどを防ぐ製品の導入」が81.4%、「ファイヤーウォール」が43.2%、「WEBサイトの制限」が38.9%となった。

 一方、下位の回答は「セキュリティオペレーターサービス導入」が4.7%、「WAFの導入」は5.7%「UTM導入」と「サイバーセキュリティ対策に関するコンサルの導入」とは同率で9.1%になった。

 「あなたがお勤めの会社で、サイバーセキュリティを強化した一番のきっかけは何ですか」という質問に対して、全体では「元から必要性を感じていた」と答える人が32.8%、次いで多かったのが「ニュースなどでサイバー攻撃被害が多く取り上げられているから」が16.9%、「分からない」が13.9%となった。

 役職別にみると、経営者・役員クラスでは「元から必要性を感じていた」が約半数(41.6%)で最多の回答となった。一般クラス以外の役職でも同様で、本部長・部長クラスは29.1%、課長クラスで25.4%、係長・主任クラスで30.6%、一般クラスで20.0%という結果になった。

 また、一般クラスでは4人に1人(25%)が「わからない」と答え、最も多い回答となった。

 「あなたがお勤めの会社で、サイバー攻撃対策(サイバーセキュリティ強化)はしていない、または必要ないとお答えになった人に伺います。その理由を教えて下さい。」という質問では、全体の結果で最も多かった回答が「権限がない・提言する立場にない/なぜしていないかわからない」が27.6%、「サイバー攻撃に遭う可能性が低いと考えている」が19.2%、「費用が高い(対策に充てる費用に余裕がない)」が15.7%という結果になった。

 また、役職別に最多の回答を見てみると、経営者・役員クラスでは「サイバー攻撃に遭う可能性が低いと考えている」が5人に1人(23.7%)という結果になり、それ以外の役職では、本部長・部長クラスは「どのように備えなければいけないのか分からない(16.7%)」「権限がない・提言する立場にない/なぜしていないかわからない(16.7.%)」、課長クラス(30.0%)・係長・主任クラス(41.4%)・一般クラス(60.4%)では「権限がない・提言する立場にない/なぜしていないかわからない」という結果になった。

 「ご自身が『利用者(消費者・生活者)側』の立場で、サイバーセキュリティに対してどのような点に気を付けていますか」という質問では、最多の回答が「怪しいURLリンクなどはクリックしないようにしている」が42.2%、「PCやスマートフォンなどでウィルス対策ソフトなどを契約して利用している」が35.3%、「OSやアプリケーションなどのアップデートをするようにしている」が28.6%という結果になった。

 役職別に見てみると、係長・主任クラス以上では「怪しいURLリンクなどはクリックしないようにしている」が最も意識している対策で、経営者・役員クラスで43.2%、本部長・部長クラスで40.4%、課長クラスで46.8%、係長・主任クラスで48.9%の結果となった。

 一般クラスでは「特に気を付けていない」が33.0%で最多の回答となり、私生活においても役職によってサイバーセキュリティマインドの差があることが明らかになった。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17589 2023/03/28 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング