米Appleは、6月10日(現地時間)に開催された開発者向け年次カンファレンス「WWDC24」において、iPhone/iPad/MacのためのAIアシスタント「Apple Intelligence」を発表した。
Apple Intelligenceは、今秋の提供開始が予定されているiOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaと緊密に統合されており、Appleシリコンを活用することで言語や画像の理解および生成、複数のアプリにわたるアクションの実行などを行ってくれる。
Apple Intelligenceでは、ユーザーが書くことの強化や効率化を支援し、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaに組み込まれた新たな記述ツールによって、メール、メモ、Pages、他社製アプリなどにおけるほぼすべての書く場面で、文章の書き直し、校正、要約ができる。
書き直しでは、自身がこれまでに書いた文章のさまざまなバージョンから適したものを選ぶことが可能になり、校正は文法、言葉の選択、文の構造をチェックするほか、編集候補を説明とともに提案してくれる。また、要約は選択したテキストを読みやすい段落、箇条書き、表、リストなどの形にまとめられる。
なお、Apple Intelligenceの導入にあたっては、ユーザーのプライバシー保護も重視しており、Apple Intelligenceの基本的な処理はデバイス上で行われるとともに、モデルの多くもデバイス上で実行される。より多くの処理能力が必要なリクエストの実行では、Private Cloud Computeがプライバシーとセキュリティの保護をクラウドにまで拡大する。また、独立した専門家がPrivate Cloud Computeの処理を行うAppleシリコン搭載サーバで実行されるコードを調査して、プライバシーが保護されているかを検証するとともに、Private Cloud Computeの暗号化によってソフトウェアのログが調査のために公開されていない限り、iPhone、iPad、Macがサーバと通信できないようになっている。
Apple Intelligenceは、今秋よりiOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaの一部として、ベータ版が英語(アメリカ)で使えるようになる。対応機種は、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max、およびApple M1以降を搭載したiPadおよびMac。
さらにAppleは、iOS 18、iPadOS 18、macOS SequoiaにChatGPTへのアクセスを統合し、ユーザーがツール間を行き来することなくChatGPTを活用することが可能になる。また、SiriではChatGPTの専門知識が役立つ場合は、ユーザーから許可が得られた場合に限り文書や写真をChatGPTへ送信する。なお、ChatGPTからの回答は、Siriを通じて提示される。
ChatGPTは、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaにて2024年中に利用できるようになる(モデルはGPT-4o)。別途アカウントを作成することなく、無料でChatGPTにアクセス可能で、ChatGPTのサブスクリプションに登録済みのユーザーなら、自身のアカウントに連携することで、有料機能に直接アクセスできる。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です