SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Cloudflare、すべてのパージ方法を全プランのユーザーに対して提供開始

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Cloudflareは、プランの種類に関係なくすべてのパージ方法をすべてのユーザーに対して利用できるようにしたことを、4月1日(現地時間)に発表している。

 同社は2024年に、URLによるパージ、ホスト名によるパージ、タグによるパージ、プレフィックスによるパージ、すべてをパージといったパージ方法を、すべてのCloudflareプランに導入する意向を発表した。これまで、URLによるパージとすべてをパージ以外はエンタープライズ向けだった。

 新しいInstant Purgeパイプラインでは、負荷が増大したシナリオでも150ms未満で実行可能になり、すべてのユーザーに利用できるようになっている。

 パージ方法は、CloudflareダッシュボードまたはCloudflare API経由で選択可能で、それぞれのパージリクエストでは選択したパージタイプに関連する対象のURL、ホスト名、プレフィックス、またはキャッシュタグ(パージキー)を明確に指定する必要があり、プレフィックスパージリクエストでは、example.com/foo/barといったディレクトリを指定できる。効率とスループットを最大化したい場合は、1つのキーで個別のパージリクエストを送信するよりも、1つのリクエストで複数のパージキーをバッチ処理することが求められる。

 Cloudflareのタグ、プレフィックス、ホスト名によるパージ、すべてのパージの新しいレート制限は、プランの種類によって異なる。具体的には、無料ユーザーならバケットサイズは25リクエスト、補充レートは1分あたり5リクエスト(12秒ごとに1リクエスト)からとなる。ユーザーが26リクエストを一度に送信した場合、最初の25リクエストは処理されるものの、最後のリクエストはレート制限され、成功するには、12秒待ってから最後のリクエストを再試行する必要がある。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21279 2025/04/04 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング